 
      
      悪阻でつらい2人目妊婦が同士を探しています。一人目の子供のお世話もあり、疲れています。励ましの言葉を求めています。
現在12週に入った2人目妊婦です。
悪阻が終わらなくて本当にめげそうです...
実家に帰りお世話になりっぱなしなのですが、
一人目のお世話もあり辛すぎます(/ _ ; )
娘の保育園のお迎えに行くだけでもうヘトヘトになってしまいます。
一人目も産まれるまで悪阻があったので今回もそうだとしたら先が長すぎてもう弱音しかでてきません...
ツワリの辛さって妊婦しかわからないのが余計辛いですね。
同士がみつかればと思い投稿しました!!
- はるはる(7歳, 10歳)
コメント
 
            デブタ母ちゃん♡
私も4人目で、今回は5年ぶりともなり歳も取り、体力もなく、暑いしで本当に辛いです…長い長いトンネルに入ったと思うと何もかも投げ出したい気持ちになります。私も幼稚園の送り迎えが本当に辛く、まだ周りに公表してないので、余計に辛いです。2人目の時は7キロ痩せたので今回よりはマシなんだと自分に言い聞かせてます…頑張りましょうね!
 
            みんちゃん
一人目は産まれるまであったんですね😫でもまだ12週だしわかんないですね!!
上の子のお世話もあるとなると余計大変だと思います...
私も未だに悪阻でゲロゲロで寝たきりです😭
私も産まれるまで!と覚悟してます😭
乗り越えたいですね😫
- 
                                    はるはる コメントありがとうございます♡! 
 17週てまだ続いてるんですね😰先は長いですね...😢
 頑張りましょうね😭!!!
 耐えるしかないですよね😭⚠️- 7月13日
 
 
            退会ユーザー
わたしも1人目は5wから産まれるまでつわりありました。陣痛中も吐いてました…
2人目の今は20wくらいから動けるようになり、同じく毎日吐きますが、日中の気温モヤモヤはないです🙌
2人目は1人目の時と違ってまた違う辛さもありますよね😅
- 
                                    はるはる コメントありがとうございます♡! 
 陣痛中も...😱⚠️もう上の子のお世話っていうだけでヘロヘロです🤢⚠️
 私も20wくらいまでには治ってくれたらいいんですが...😰
 腹くくるしかないですかね😱- 7月13日
 
 
            さァ
2人目妊娠中、12wです!!
同じくらいなのでコメントしちゃいました:)
私は1人目の時妊娠分かる前(多分3wくらい)からつわりの症状あって、吐きづわりでしたX(
今回は食べづわりのが強いですが、なぜか旦那が仕事から帰ってくるといつも吐いてます笑
お互い頑張りましょう!!
- 
                                    はるはる コメントありがとうございます♡ 
 同じくらいで嬉しいです!!
 食べづわりも辛いみたいですね😢⚠️
 本当に頑張りましょう😭😭😭- 7月13日
 
 
   
  
はるはる
コメントありがとうございます♡
4人目なんて凄いです😳🙌🏻!!!
安定期にならないと公表もしずらいですもんね😰誰にも言えず辛いですね...😭でもお陰で元気もらいました😀!!頑張りましょうね!!!