産後、旦那さんのサポートが不足していて悩んでいます。家事や育児を一人でこなし、食事も不満。旦那さんの気遣いや協力が欲しいです。
愚痴になります。産前は、旦那さんに合わせて気遣いしていたけど、産後は赤ちゃん中心で、旦那さんが本当、言い方悪いけど、使えない…。
私は朝5時に起きて赤ちゃんの機嫌が良い朝に洗濯掃除旦那さんの晩御飯料理、全て終わらせる
旦那さんは毎日帰り遅いから、私は赤ちゃんのお風呂も寝かしつけも全て終わらせる
休日は、旦那さん試験勉強して部屋にこもるから、私は引き続き赤ちゃんと過ごす
私3ヶ月外食してないのに自分だけ外食すると言うから、何か美味しいもの買ってきて一緒に食べたい、って言ったら買ってきたけど、ほぼ白ごはんの弁当…チーン
呆れて物が言えない。
うちの実家、コメ農家で山ほどお米あるというのに…はぁ
美味しいもの食べたい…
いざ食べよう、ってなったら出来てない仕事があるからと出掛ける…待つことになった
本当使えない!段取り、気遣い力、ゼロです(`_´)ゞ
- 断捨離(7歳)
コメント
退会ユーザー
分かります!
赤ちゃんに合わせての行動、最近は抱っこ抱っこで、もちろん可愛いけど一日中はもう大変(^_^;)
休みの日は昼に起きて出かけようと急に言う。今まではテンションあがるようにしてあげてたけど、最近はイライラ限界です😂
勉強するところは、すごいな!と思いました!
けど、少しは労ってほしいですよね…
メイ
私の旦那もそうです😖
仕事は仕方ないし、疲れてるだろうとは思うけど、じゃあ私はいつ休めるの⁉️って思いますよね>_<
旦那は夜勤や飲み会があるので夜勤明けだと眠いからとソファーで電気つけたまま寝てご飯も片付かなくて毎回イライラします😡
言わなきゃやってくれないし、たまにはスイーツとか差し入れ欲しい、断捨離さん同様夕飯何か買って来てと言うとコンビニ弁当と安いアイスです。たまにはゴージャスなお弁当か言わなくてもスイーツくらい買って来てくれと腹立ちました💦
なので最近は実家に帰らしてもらってリフレッシュしました😅
今度は昼間嫌でも子供見てもらって出掛ける予定です✌🏻️
-
断捨離
わー分かります!
4ヶ月、赤ちゃん可愛い一方、精神的にも体力的にもきますよね…
旦那って言われたらするけど、何か心あらずというか、気遣いできたらな…って思いますよね。釣った魚と子供に餌やれよって感じです。父親だろ?!
今見てもらってたんですけど、赤ちゃんが旦那さんに抱かれるとギャン泣きで、役立たずなんで、ダメでした🙅♂️
純粋なハートはお見通しですな。
リフレッシュいいですね!
私も帰ろうかな!- 7月13日
あんず
お気持ちお察しします...|ω・)
私の旦那も、本当使えないです😟💔
帰りは毎日23時過ぎるのは当たり前で、泊まりも月に4回ほど。
お風呂だけでも入れてくれる旦那さんが、本当に羨ましいですよね😥
娘のお風呂、寝かしつけが終わって、やっとひと段落✨って時に旦那が帰ってきて夕ご飯...。 夜泣き対応で旦那と寝室はバラバラです( Φ_Φ )
休みの日くらい、子ども見てほしいですよね😔。 泣いてても抱っこしてくれない、変わってくれないとイライラします。 一緒に食事していて、子どもが泣くので私は食事を中断してだっこします。旦那は早く食べてだっこ変わってくれればいいのに、チンタラチンタラ食べるもんだから...💢気が利かなくて呆れ果てます。。
外食、したいですよね😭美味しいもの、食べたいですよね( ;∀;)すごくよくわかります。。
産後、実家でお寿司食べたくらいで何も美味しいもの食べてないです😭
なんだか私の愚痴が長くなってしまってすみません😭🙏私の旦那も試験勉強している所なので余計に被ってるなと思いました(┯_┯)✨
-
断捨離
何だかとても似ていますね…月例も近いですね。旦那、子供に見えてきますよね…
もしくはアルバイト生と思って、使えるよう事細かにお願いしていこうかなと思ってる次第でございます
正直何して良いのかわからないのかなーとも思い…
悩ましいですね
何か、うちの会社の男性は子供できたら5時30分定時に帰ってる人ちらほらいるんですよね。奥さんうらやましい〜〜!- 7月13日
断捨離
そうなんです!!一緒ですね!
イライラ限界ですよね!
勉強って言われると逆に怒りにくいですよ😅
労られたーい!!
退会ユーザー
そういえば、ちょうど産後3ヶ月あたりはほんと大嫌いでした!笑
産後クライシスってやつですね😵
もう少しするときっと少しマシになりますよ✨
断捨離
分かりました…😭マシになるというその言葉希望の光です。耐えてみます!!