
コメント

りえんな
しました!4ヶ月ごろに。
しこりに針を刺して中の細胞をとるらしいです。刺す針の太さによって痛みは違うみたいですが、耐えられないほどではないです。

りなりな2
妊娠中じゃないですが針生検したことあります。
乳輪に刺すので凄く怖かったですがそんなに痛くは無かったです。私は両方検査して片方は深く刺したので少し不快感はありました💦
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます。数日は痛みますか?
- 7月13日
-
りなりな2
その後の痛みは無かったと思います☺︎
ホント何もないといいですね。- 7月13日
-
rin&koto&chihaママ
妊娠中なので余計に不安で(´;ω;`)
- 7月13日

みーな
妊娠前ですがやったことあります💦結果、線維腺腫だったので問題ありませんでした◡̈⃝
痛みですが、私はかなり痛かったです😭でも針を刺している間だけで、痛みは続きませんでした😊
何ともないといいですね😫
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます。乳腺症か線維腺腫であってほしいと願ってます(o;ω;o)ドキドキです・・・
- 7月13日

しましま
妊娠前にしこりがあり、生検しました😅先生が多分良性だと思うけど、エコーだけじゃわからんから生検してもいい?と言われやりましたー!
違和感?はありましたが細い針だし、全然痛くありませんでしたよー👍💕
結果私も線維腺腫でした!悪性になることはないらしいですが、大きくなるみたいなので毎年エコーはやってます(^ ^)
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます。結構大きいしこりなので癌だったらとドキドキしてます(´д`)
- 7月13日

じぶり
今まで2回やったことあります!
初めてのときは、針刺してさらに細胞取るため動かされるので涙出ました😅
妊娠後期ではエコー検査だけ受けましたが、乳腺が発達してるので結構痛かったです💦これはエコー技師さんの腕にもよりますかね。
生検痛いけど、点滴とか採血するときに「あの注射に比べたら全然痛くない」って思えるので逆に良かったです(笑)
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます。頑張ってきます。
- 7月13日

退会ユーザー
横からすみません。妊娠中に、生検したということは局部麻酔とかしなかったのでしょうか?先日うけた乳がん検査の結果ぎかえってきたのですが、要精密で生検をおそらくするとおもうのですが、妊娠の可能性があるばあいもうけられるのか不安におもつていました
-
rin&koto&chihaママ
細胞診は麻酔なしで針生検は局所麻酔ありでした。妊娠初期だとよくわかりませんがうちは3か月くらいに局所麻酔しました。
- 8月12日
-
退会ユーザー
種類がいくつかあるのですな!ありがとうございました😊
- 8月12日
-
rin&koto&chihaママ
病院によっていきなり針生検するところもあるし、細胞診→針生検と進める所があるようです。
- 8月12日
-
退会ユーザー
すみません。、前回の返信、ですね!のつもりが、ですな!となれなれしくなってしまってました(°_°) 何回も通えないので一気にできる検査はしてほしいと思ってますが、検査うけたところが隔週金曜日しか乳腺外来やってなく、スケジュールあわないので、他のとこにいくつもりです。初診で生検やってくれるか不安ですが、紹介状あればいけそうですね。当日にもう精密検査してくれましたか?
- 8月12日
-
rin&koto&chihaママ
心配ならば細胞診より針生検をしたほうが確実のようです。病室によるとおもいますがしてくれるはずです。
- 8月12日
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます。
不安で(´;ω;`)乳腺症とかでしたか?
りえんな
妊娠前にもやっているのですが、初めの病院では線維腺腫だろうと言われました。2回目の大きな病院では何とは言われず、「癌ではなさそうだから大丈夫」と言われました。
不安ですよね💦しこりはご自分で触ってわかりますか??
rin&koto&chihaママ
右胸にがっつりしこりあって、リンパも腫れてるみたいでした;;リンパは副乳であってほしいと願ってます。
りえんな
不安ですよね。。。何事もないといいですね。
rin&koto&chihaママ
うちは病院にいくつもりなかったのですが旦那にも子供2人いるんだからと言われ行ったら生検で・・・(´-ω-`)
りえんな
そうだったんですね。旦那さん、心配してくださったんですね。
私は定期健康診断で見つかりました!それまで全く気づいていなくて、エコーで右をやたら長く調べるから「何かあるんだろうか」と不安に思ってたら案の定😭
rin&koto&chihaママ
医療機関によくお邪魔する仕事なので不安だったのかも。うちは妊娠してからしこりがごろっと出てきて数カ月に気付きましたと先生に伝えたのですが半年前とかにはなかった?と聞かれてしまい。よく乳腺炎になる場所だったのでもしその時からあったとしたら息子産んでからだと4年になっちゃいますよね。
りえんな
妊娠してからのしこりなんですね(>_<)
ホント何事もないといいですね!
しこりの硬さはどうですか?消しゴムのような感触だと悪性でない可能性が高いらしいです!!
でも、いろいろ調べてしまうと余計不安になってもダメだし。。。
rin&koto&chihaママ
妊娠してから余計に感じるのかな。
硬さはなんというか胸が大きくなり始めたときにしこり見たいのが出来るじゃないですか?そんな感じなんです。
本当に検索魔になっちゃいますね。
りえんな
私も検索魔でした!!そもそも線維腺腫という言葉すら知らなくて(>_<)検索して悪いことばかり見ちゃうし。。。
rin&koto&chihaママ
健診するまでしこりには気付かなかったんですよね?今はしこりわかりますか?
りえんな
今はわかります。でも、大きくなったのかどうかは自分では判断が難しいです💦なので、定期的に病院に行きます。