![はあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で授乳が困難。赤ちゃんが寝てくれず、授乳がうまくいかない。困っています。対処法を教えてください。
はじめて相談させていただきます。
生後1ヶ月の子供を育てています。初めての子です。
この度乳腺炎になってしまい助産院から瀕回授乳をするよう指導を受けました。
しかし日中あまりにもぐっすり眠る我が子は、何をやっても起きてくれず三時間おきの授乳がまともにできません。
足への刺激、おむつ交換、脇腹を押すなどあらゆる手を使うのですがだめです。
授乳ができないから胸はしこりが新たにできてしまい焦る一方です😢
日中寝る分夜は全く寝てくれず、授乳も瀕回にするもののお乳の出が悪くなってしまい大泣きし飲もうとしないです。
悪循環すぎて今まで頑張ってこれた授乳が、乳腺炎になってからは苦痛で泣きながら授乳する毎日です。
赤ちゃんの起こし方、乳腺炎の時にお乳を飲まなくなった子へどのような対応をされたか経験のある方がおられましたら教えてください😢😢
よろしくお願いします。
- はあちゃん(7歳)
コメント
![てらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てらさん
きついですね(T . T)わたしも、子供が小さい時は何回も乳腺炎になり辛さがわかります。
しこりがあると、お乳の味も少し悪くなるみたいなので、飲ませる前に少し絞って捨てていました。
あとは、病院でマッサージしてもらいシコリを取ってもらったらどうでしょうか?
![ゆんゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆ
乳腺炎、大変ですね💦
1カ月の頃はうちも昼夜逆転していたので、夜中の授乳で寝不足で大変でした!
昼間起こしても全く起きないのと事ですが、寝ぼけてる所におちちを持って行っても吸ってくれないですか??
あまり時間の間隔が開くのも心配ですね😢
お母さん側は、飲んでくれなくても定期的に絞ったほうがいいです!
夜にあまり出ないのであれば、昼に絞っておいた母乳を哺乳瓶であげるのはどうでしょう?
乳腺炎で詰まったり、硬い乳首は、まだ吸うのが上手じゃない1カ月の子には吸いづらいし、味も落ちるらしいので、よけい飲んでくれなくなってしまうかも知れないですね。
マッサージして柔らかいおっぱいを保つように、飲んでくれない時は定期的に絞って頑張ってください!👏
-
はあちゃん
ありがとうございます😢
昼夜逆転、仕方ないと思いながらも辛くてぐったりです😭😭
昼間は本当にぐっすりで寝ぼける素振りさえないほど寝ているのです💦あまりの熟睡ぶりに心配になるほどで💭
現在助産院でマッサージ等指導を受けているのですが、搾乳は余計に詰まる原因になるからやらないようにと言われていまして😢これまた辛いです。
とにかく飲んでもらわなくちゃとおもうのですが焦るばかりで。
助産院に内緒でこっそり絞ろうかとも思ったのですが、また詰まって怒られるのも怖くて😭😭
あつ抜きだけでもして授乳を頑張ってみます!- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
搾乳するのは無しですか?
母乳フリーザーパックなどを使えば保存も出来ますし、手で搾乳すればシコリのところを部分的に押して搾乳出来ます☺︎
自動搾乳機を使えば早く、楽に搾乳が済み手への負担も減りますし片方ずつ絞ればシコリを押さえて搾乳することも出来ます✨直母じゃないと嫌ですかね😣
-
はあちゃん
ありがとうございます( ・・̥ )
現在助産院に通っていて搾乳は禁止されているのです😢
私自身は直母にこだわりはないのですが、診て頂いている助産師さんに搾乳はやめるようにと強く言われていまして😭😭
こっそり搾乳とも思ったのですが、叱られるのが怖くてしていません。
せっかくアドバイスを頂いたのに申し訳ありません😢
もう少し頑張ってみます!- 7月14日
-
退会ユーザー
ちなみに私もドクターストップがかかるほどのひどい乳腺炎を経験し、泣く泣く母乳を諦めました😭
搾乳禁止って初めて聞きました!私の産院では乳腺炎にならないような搾乳の仕方とか教えてくれましたが、それぞれですもんね…💦
こっそり搾乳してそれで良くなればラッキーですし、バレたら適当に誤魔化すのはダメですか?笑
いくら産院の指導とはいえ、それで辛い母乳育児になったら本末転倒な気がします😣
いえいえ、お役に立てずにすみません😭- 7月14日
はあちゃん
てらさんありがとうございます😢
てらさんも乳腺炎を経験されたのですね😭💦
本当に痛いしびっくりするほどの高熱で辛いです。
やはり母乳の味が変わるんですね!とても嫌がるのでまずいんだと思います😢
現在助産院でマッサージに通っています。搾乳はやめるように言われているのでマッサージと飲ませ方の練習をしながら乳腺炎と戦い中です( ・・̥ )