
コメント

めいママ
泣いてないなら足りてるんだと思います!

退会ユーザー
大丈夫だと思います!
私は上の子のとき足りてるか不安でミルクもプラスしてたんですが、
大きく育ちすぎて抱っこが大変でした(;´∀`)
-
めぐみ
コメントありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
一人目だとやっぱり不安になりますよね(つ﹏<)・゚。
産まれた時が大きいのでもっと大きくなり過ぎないように気をつけます笑- 7月13日
めいママ
泣いてないなら足りてるんだと思います!
退会ユーザー
大丈夫だと思います!
私は上の子のとき足りてるか不安でミルクもプラスしてたんですが、
大きく育ちすぎて抱っこが大変でした(;´∀`)
めぐみ
コメントありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
一人目だとやっぱり不安になりますよね(つ﹏<)・゚。
産まれた時が大きいのでもっと大きくなり過ぎないように気をつけます笑
「母乳」に関する質問
【母乳の量について…】 うまく文章にできていなかったらごめんなさい。 産後3週間、母乳の量がいきなり減ってしまいました。 それまで搾乳で40〜50ml出ていたのが、 10ml程度まで減ってしまっています。 自分の中で考え…
泣き声がおかしいことがあり、不安でお聞きしたいです。 生後まもなく1ヶ月の子に母乳での授乳後にあったことです。 ゲップをさせようと縦抱きにしましたがゲップをしなかったので、そのままベッドに寝かせました。 寝か…
下の子が産まれてから、上の子の笑顔の写真全然ないな…って気づいたのすごいショック。 一緒にいるときに笑ってないわけじゃないし、たくさんニコニコしてると思ってたし、写真も変わらず撮ってるけど、真顔の方が多かっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐみ
コメントありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
だといいのですが。。ミルクだと140は飲む子が本当に足りてるのか不安になってしまって( ˙꒳˙ )
めいママ
わかります😢
母乳ってどれくらい出てるかわからないから不安になりますよね😅
あげた後に寝たり機嫌良くしてたら足りてると判断してます!
めぐみ
ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私もその考え方で判断してみたいと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*