※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅりママ
子育て・グッズ

玉子焼きを冷凍するとオレンジ色っぽくなり、チンすると黄色くなるが、息子が食べても問題ないでしょうか?画像は見にくいです。

玉子焼き(レンジで作った)が冷凍するとオレンジ色っぽくなりチンすると黄色くなります。
息子が食べるんですがこれは問題ないでしょうか?
画像ありますが見にくくてすみません

コメント

ベビ

卵焼き普通に食べるときに作ってあげた方がいいと思いますよ?!
卵なのでなにがあるか分からないし…

  • じゅりママ

    じゅりママ

    コメントありがとうございます。
    ずっと冷凍保存し使ってました。
    その都度作ったほうがいいんですねー

    • 7月13日
もん

離乳食で使うたまごの冷凍自体があまり良くないかと…
毎回出来立てを食べさせてあげて、残りは大人が食べる方がいいと思います(^^)

  • じゅりママ

    じゅりママ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり冷凍はまずいかもですね
    処分して毎回作ります

    • 7月13日
ゆい

私は旦那の弁当用の卵焼きは冷凍ストックしてます♡
お弁当用の冷食でも卵焼きの冷食のものありますよね?オムレツとか!
大人のものなら大丈夫かなぁと思いますが
子供の物なら毎回作ってます😂