
コメント

ばむ
新しいウイルスや新しい病気、たくさんありますからね(>_<)昔からアデノウイルスはプール熱とかはやり目とか言われてあったと思います!

あんちゃん
私の子供の頃も名前はなかったと思います。アラサーですが親は昔はぜーんぶひっくるめて風邪だったと言われました。
-
ゆん★
なるほど!
おたふくや、水疱瘡の感染症以外 風邪って確かに言われていた記憶があります……- 7月13日

そら♪
いちいちウイルス検査しなかったんじゃないですかね?
-
ゆん★
インフルエンザとか感染症ぐらいですよね、検査するの(´・ ・`)- 7月13日

s_mmn1720
今30代で、1番上が高校生で、1番下が2歳とかなり離れているんですが、(その間にも2人いて、4児の母です…笑)上の子の時には、RSやアデノって聞いたことなかったです(^◇^;)
名前が付いてなかったのか、新しいウイルスなのかは分かりませんが>_<
あと、予防接種も増えていてビックリしました!!笑
-
ゆん★
高校生のお子さんの時は無かったんですね!
じゃあ最近出来たんですね🤔
予防接種 年々増えてる気が……(笑)😂- 7月13日
-
s_mmn1720
アデノは、プール熱って言われてましたが、呼び名まで変わるとは(^◇^;)
RS、溶連菌とか聞いたことも無かったです!
昔はポリオって口の中に液体を入れてましたが、今は三種混合の中に入っていて四種混合になっているし、ヒブなんて無かったし(^◇^;)予防接種だけで1歳まで大変でした!笑- 7月13日
-
ゆん★
プール熱聞いたことありますが、まさかアデノウイルス=プール熱とは……!
保育園に通っていて感染症の事詳しく書いてくださるけど全然分かりません(笑)😱
溶連菌もなかったんですね!
1歳まで予防接種めちゃくちゃありますよね((((;゜Д゜))))
うちの子の1歳下の子からB型肝炎が任意から定期になったので また増えたな……と思ってました(笑)- 7月13日
-
s_mmn1720
地域によりますね!うちは東海地方ですが、B型肝炎はまだ任意です!!
本当に予防接種、めちゃくちゃあって大変で…かかりつけの小児科は、同時接種反対派なので、これまた大変でした(^◇^;)
りんご病、伝染性紅斑と言うようで、初め何のことかさっぱり分かりませんでした(ㆀ˘・з・˘)笑
日々進化してます(^◇^;)- 7月13日

Mon
アデノは、はやり目って言って昔からありましたね!
最近はウィルス名で言う感じになってますよね😅
ゆん★
やり目って言ってたんですか!
初めて聞きました😳
名前色々変わるんですね~!
ばむ
いまでも眼科にいくと流行り目って言いますよ(^^)
ゆん★
やり目ググったら違うの出てきました😅
はやり目は聞いたことあります😊