
コメント

もも
時間は減らさないほうがいいと思います!母乳の量も減っちゃうので。
離乳食も進み、他の物でも水分が取れるようになるまではそのままで大丈夫だと思います^^

あおママ
昨日3ヶ月健診に行ってきました。
わたしも完母です。
うちは6〜7時間寝る日があり心配だったので聞いたら、「ここまで体重が増えてれば大丈夫。本人が飲みたいだけ飲ませて、満足すれば自分から離すよ。脱水の心配もしなくて大丈夫」と言われました。
-
しらたま3
分かりました。飲ませすぎると夜泣きといわれてるって聞いたんですが、本当でしょうか?
- 7月13日
-
あおママ
その辺はよく分かりませんが、うちは本人が飲みたいだけ飲ませてます。
お腹いっぱいでグッスリ寝てますよ♬
お腹空かせながら寝るのはかわいそうじゃないですか?- 7月13日
-
しらたま3
自分で離しますか?
- 7月13日

あおママ
自分で離すときもありますし、様子を見てわたしから離しちゃうときもあります。
自分から離したときは絶対口開けません!
しらたま3
分かりました。夜泣きの原因は関係ないですか?
もも
この時期の夜泣きは外の世界にまだ慣れてないせいもあったり、生活リズムがまだできてなかったりなので、水分のせいではないと思います^^
個人の意見ですいません💦
しらたま3
そうなんですね、ありがとうございます(^-^)