
コメント

ちゅうママ
私は松戸市ではないんですが市の一歳健診があります
歯科健診と歯磨き指導があるので普段使ってる歯ブラシ持参で行きます
あとは噂では積み木を3つ重ねられるかをやるみたいです

はじめてのママリ🔰
ベビーカーで行っても大丈夫だと思いますが、受付後はベビーカーは使えないと思います。
先月、柏市で受けました(⋈・◡・)
・身体測定
・歯科健診(磨き残しの染め出し)
・保健師さんとの話
で、受付時間終了間際に滑り込んでも2時間弱かかりました(´× ×`)
その他、希望者は小児科の先生との話、栄養士との話がありました。
保健師さんとの話の時には、問診票に沿って話を聞かれたり、積み木を5つ積んだり、ボードの絵(車、人形、はさみ、茶碗、魚、あとお花だったかな꒰꒪꒫꒪⌯꒱)を指示通りに指差しできるかを見られました。
-
🦔♥️
ベビーカーOKなんですね‼
抱っこひもも持っていった方がいいですか?
2時間も😵
詳しくありがとうございます😊- 7月13日

みてつ
松戸市で受けましたよ!場所が複数あると思いますがベビーカーは大丈夫なのでは。
保健師さんと話しながら積み木やったり、身長体重、歯の健診、指差しもやったかな?けっこう待ち時間ありましたね(^-^;私の息子はまだ言葉を話せなかったので、後日個人面談になりましたが遊んでる様子を見ながら軽く話しただけでした。
-
🦔♥️
ベビーカーOKなんですね‼
待ち時間長いんですか?
何か引っかかったら
また行くんですか?- 7月13日
-
みてつ
健診中はベビーカーで移動はできないですが、待合室があったのでそこに置いてたと思います。
私の息子は言葉のほうだけでしたが、後日また行きましたよ!今ではおしゃべりですが(笑)あとはお母さんが悩みがあったりしても後日しっかり相談にのってくれるみたいです。- 7月13日
-
🦔♥️
詳しくありがとうございます‼
当日ベビーカーで行こう思います✨
今の時期暑いし後日っていうのは嫌だなぁ
って思いますが
行ってきます‼
ありがとうございます😊- 7月13日

ひとみん
松戸市在住です。
ベビーカーで行っても大丈夫ですよ😁
やった内容は、積み木をどれだけ重ねられるか。
何個か絵があって、そこからぞうさんはどれかな??と指差したり。
歯の検査で染め出し液を塗られるので歯ブラシでその汚れを落とす=仕上げ磨きの指導をされたり。
それくらいでした。
あとは希望者が栄養相談とか受けられる感じでしたよ。
🦔♥️
そうなんですね‼
ありがとうございます😊