![もも❤️もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参り時の授乳方法とスタジオ撮影代の負担について教えてください。お宮参りのスタジオ撮影は誰が負担するか悩んでいます。
お宮参りについて教えてください‼︎
今完母で子育て中なのですが、皆さんお宮参りの時の授乳ってどうされましたか?今授乳に1時間程かかっています💧
あと少し話はそれますが、お宮参りの時のスタジオ撮影代は誰が負担しましたか?(義理の母、私達夫婦、娘で行う予定です)私と旦那はスタジオ撮影に興味がなく、自分達で撮影しようと先日張り切って一眼レフを購入しました。ただ旦那のお母さんがスタジオアリスに行きたいみたいで…せこいですが折角一眼レフ買ってのにって思ってしまって…皆さんどうされたか教えて欲しいです♡
- もも❤️もも(7歳)
コメント
![とまとま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまとま
私は着物を着たので、そのときだけダメもとでミルクをあげました!
最初は少し泣きましたが、お腹が空くと飲みます(笑)
あと写真屋で撮影しましたが、代金は後日出来上がった写真をもらうときに支払いだったので、義父と私たち夫婦と娘で取りに行ったら義父が払ってくれました!
![らいたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいたんママ
お宮参りのときだけミルクをあげました!なかなか外で授乳大変だなぁと思ったので(>_<)
スタジオ代は自分達で支払いし、写真は両家にプレゼントしました★
-
もも❤️もも
アドバイスありがとうございます♡そうですよねー、そとで授乳は難易度高いですよね!ミルクすんなり飲んでくれましたか?その間おっぱいパンパンにならなかったですか??
- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは車で10分の近所の神社だったので家で授乳→お宮参り小一時間→帰宅して授乳で大丈夫でした🙌
スタジオ代は家族三人で撮影したので自分達で出しました!
でも主さんの場合は、お義母さんが行きたいからやむなく行かなきゃかもって感じですよね。
まだ生後間もなく予防接種もまだだし、授乳のタイミングも安定しないので今回はお気持ちだけいただきますってお断りするの難しそうな感じですかね😅?
それでも!って言うなら、子供のために一眼レフを奮発して買ったことを伝えて、お食い初めやハーフバースデーでお義母さんがお金負担してくれるなら行ってもいいよとご主人から言ってもらったらどうでしょう😜
-
もも❤️もも
アドバイスありがとうございます😊
私も車で5分の神社なんです‼︎帰宅してから授乳間に合うパターンもあるんですね!理想過ぎます‼︎
産まれる前からスタジオアリスの話されてたんで、一眼レフ買って自分達でってさりげなく伝えたんですが、初孫で張り切っちゃって…笑💦💦お食い初めの時にっていう提案は角がたたなくて自然ですね♫- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2週間ほど前にお宮参りしました。
私は乳頭混乱により混合なのでミルクです。完母ではないのでお役に立たずすみません。
写真についてはスタジオも検討しましたが、結局出張撮影にしました。現地にカメラマン来てもらって型にハマった写真から自然な表情までたくさん撮ってもらいました。写真はデータで受け取ります。好きな写真複数選んでアルバム作って義両親にあげました。
今後、色んな色の着物が着れるようにとあえて、祝い着もレンタルで済ませちゃいました。
-
もも❤️もも
アドバイスありがとうございます😊
出張撮影初耳です!私がスタジオ撮影苦手な理由は少し不自然な感じがしてたんで、出張撮影で神社に来てくらるならウェルカムです🎵私も調べてみますね!!- 7月12日
-
退会ユーザー
スタジオみたく祝い着を完璧に…っていうのは無理でしたが「素人が撮るよりは…」って感じの考えだったので…
祝い着のキッチリ感とかthe 記念写真 を希望されるのであればスタジオのほうがいいと思います。
私たちみたいな感じなら、赤ちゃんに笑いかけてるところ とか 神社っぽい(おみくじや本殿、絵馬の)所とかを背景に記念写真とかも出来ます。場所によっては祈祷中も撮ってもらえます。私がいった神社は祈祷中の撮影NGだったので無理でしたが😅
出張撮影はネットでfotowaで申し込みしました。- 7月12日
-
退会ユーザー
スタジオで型にハマった写真だけ、残すのが嫌だったので…
でも祝い着は「素人が着用しました」的な感じになっちゃいましたけどね😅
でも祝い着の柄もちゃんと写ってるし「まぁいいよね?」くらいの感覚でいます。
私、大雑把で無頓着なんで…😅- 7月12日
-
退会ユーザー
私が使った出張撮影は、要望聞いてくれますよ。
・こんなポーズで撮りたい
・誰が赤ちゃん抱っこして撮りたい
・背景はここがいい
などなど…
スタジオではだいたい義母が抱っこして…とか決まってるこもと多いですが、私たちは義母と私と義父に代わる代わる抱っこして祝い着付け替えて撮りました。ちなみに何故義父もかと言うと…
義父はずっと怖がって1度も抱っこしてくれなかったんですが、前もってカメラマンの人に「出来れば抱っこするきっかけを作ってほしい」と頼んでおいたので…カメラマン(周りも便乗して)から義父に抱っこするよう煽って抱っこさせて祝い着つけて写真撮りました。いざ抱っこしたらまんざらでもなかったです😄
多分、スタジオではこれは無理だっただろうな…と思うところです。
何度もすみません。参考になれば幸いです- 7月12日
-
もも❤️もも
詳しくありがとうございます!私も型にハマった背景が無機質な感じが苦手なんですよねぇ。。折角撮るなら外の風景いいですね!旦那とも相談してみます!!
- 7月12日
![ぽて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽて
ミルクの方がいいと思いますよ!
スタジオ代は自分たちです。払ってくれるっていうのなら別ですが…
別日にいけたら別日に行った方が楽ですよ👌自分も子供さんも心身ともにらくだと思います!うちもスタジオでとって両家にプレゼントしました
-
もも❤️もも
アドバイスありがとうございます😊
スタジオで撮って両家にプレゼントされる方多いんですねー。みなさん偉いなぁ✨これから暑くなるので別日でって話も出てるので私もそうしようと思います!長時間の外出今はちょっと怖いです💧- 7月12日
![もこにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこにゃん
お宮参り後に写真屋で、撮影前に授乳しました。
部屋が空いてれば部屋で出来たみたいですが、使っていたので、つい立を持って来てくれてその中で授乳しました。
写真の代金は多分うちの両親と義両親が出したんじゃないかな?
私達は払ってないです。
-
もも❤️もも
アドバイスありがとうございます😊
やはり両親が出してくれるパターンもあるんですね!私も期待しちゃいます(๑• •๑)写真屋って授乳室完備なんだと思ってました、つい立てパターンもあるんですね。授乳ケープあった方が良さそうですね!- 7月12日
もも❤️もも
アドバイスありがとうございます♡
だめ元でミルク笑‼︎一応持っていくっていうのは確かにいいですね!
後日精算の所もあるんですね。一度精算方法も事前に確認しておきます!