※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
家族・旦那

旦那の上司が暴言を吐いたりため息をついてきたりするみたいです。旦那…

旦那の上司が暴言を吐いたり
ため息をついてきたりするみたいです。
旦那の精神が心配です。
負けない大丈夫と言っていますが、
無理はして欲しくない気持ちと
そんなことしてくる上司への苛立ちが治りません。
こんなことあった方みえますか?
改善された方や、実際こんなことがあった方
お話を聞かせてほしいです(´・ω・`;)

コメント

Hina mama💕

うちの会社も暴言がすごい上司います!

そーゆー人って威張ってる割に
周りから見ると何してんの?
って感じだったりで
みんな、またか...って感じになってます!

きっと周りの人たちは
その上司と同じようには
思ってないかもしれないので
他の方たちが味方になって
くれてないですかね😊?

りかピケ

一家を支える大黒柱は大変ですよね😂
うちの旦那の会社も、友達の旦那の会社も、私が今まで働いてきた会社もほぼそんな感じです。
旦那の会社では暴言が飛び交う毎日で、友達の旦那は車の営業なのですが、売上のノルマ達成できなければ自分で買って自爆しろなど…
酷いですよね。改善される事ってなかなか聞いた事ないです😂

deleted user

うちの旦那の上司もそうですよ!
なにか面倒なことがあったらすぐ下を使う、自分は娘の誕生会とかで休みを取るくせに社員の休み希望は一切受け付けない、自分はただ座ってスマホ見てるだけで社員がなにかミスしたらめちゃめちゃ怒る
「俺のゆった通りだろうが!」が口癖
使えない上司に顎で使われて旦那は毎日愚痴を言ってます(><)
旦那さんも酷い扱いを受けてるんですね泣
でもそんなに酷い上司ならば、敵のほうが多いはず!
うちの旦那は同じ不満を持った同僚や先輩と愚痴を言いまくってスッキリしてるようです笑っ
味方のほうが多いと分かると気持ちが楽になったようです(#^.^#)

tacho

私の旦那さんの上司にもそういう人がいるみたいです。
すぐに文句、重たい仕事は人にまわす、他人の事をいつも悪く言う。
そんな上司で、周りからも嫌がられてるみたいなんですが、ずっと私の旦那さんがペアで仕事をしてるみたいです。
旦那さんも、しんどいと言っているんですが、ペアを変えてもらったら、後々また嫌味を言われたりするのが目に見えるから、ずっとペアで頑張ると言うのです。
他の人はいろんな人の技術を学ぶためにもぐるぐるとペアを変わってるみたいなんですが、、、。
旦那さん、可哀想なんですが、私も上手くアドバイスとかできないので、日々愚痴を聞いてあげています😂

tom-tom

旦那の上司もそうでした!
新入社員で入ってすぐに、10歳以上歳上の上司に3カ月間無視され続けたと言ってました(^^;
幼稚な人だなと思います笑
今までその上司のもとで続いた新入社員は最長で半年とかだったみたいですが、旦那は6年間勤務しこの度転勤でその上司と離れました^_^
旦那の対処法は、まず上司を相手にしないことだったようです。つまり相手に無視されたら自分も一切話かけない頼らないといった感じみたいです。
また、私や他の同僚に愚痴りまくり小まめにストレスを吐き出していたことですかね!
毎日のように家に帰ってきた瞬間毒吐いてました笑
旦那はその上司のおかげで随分ストレスに強くなったみたいです^_^