
仕事で嫌味な人に参っています。嫌味を気にしない方法を知りたいです。上司に相談しても理解されず、自分がモヤモヤしてしんどいです。
仕事で嫌味ばかり言ってくる方に参ってしまいます。
どうすれば嫌味って気にならなくなりますか?
気にしないように必死に頑張ってますが、ふと気づいたらずっとその事考えてしまってたりします…
自分自身モヤモヤしてしんどいです。
メンタル鍛えて、悟りの境地に達したいな…なんて思ってしまいます(笑)
嫌味がひどく、上司にも相談していますが気にしないでいいの一点張りです。
確かに私が気にしないでいられる性格なら、上司も皆理解あるし皆幸せなんですが…
どうにもモヤモヤ考えてしまう自分が嫌だし、しんどいです(´・ω・)
- めざし(6歳, 9歳)
コメント

ちゃい
更に上を行く嫌味で返しましょ!
これでだいたい黙ります。

麦
私スルーしてます🙆✨
itハムさんはその嫌味、少しは合ってると思います??
私は人に嫌味を言われたと思う時は、
的はずれなことを言われた時なので(笑)
ただの僻み、ヤキモチ、いちゃもん、当てこすりだと思ってます🤣
なので気にしないですよ💕
だってそのモヤモヤしてる時間ムダですもん!人生あと60年として52万時間しかないのに、20代の1秒は高齢の1秒とは違うのに、その人のどーでもいい話(私の将来を思ってありがたいお説教してくださる人の話は別ですよ♡)を聞いてる時間ないです!そんな時間あったら私仕事覚えてもっとよくして後輩に教えて、会社の利益につながることしたい(笑)
その人の一方的にぶつけてくる言葉をまともに受け止めてる時間も、その後1人で反芻しながらモヤモヤしてる時間も勿体無いです。
時は金なり、itハムさんのその時間仕事に打ち込むなり家族の笑顔を思うなり晩ごはん考えたり友達の誕生日のこと考えたり(笑)した方が、会社も嬉しい、職場も嬉しい、家族も嬉しい、友達も嬉しいですよ☺️💗
私は人に喜ばれることが生きがいなので、1人の嫌味に落ち込んでる暇があったら、他の何人もの人を笑わせたり他の人を幸せにしたりしてたいです。
1人を幸せにできないなら何人もを幸せにできないだとか、誰からも好かれ認められる自分じゃなきゃとか思わずに、合う人合わない人いるんだから、合わない1人に無理してこっちが合わせなくても合う何人もを幸せにできたらいーのかなと☺️
その人は私と喋ると嫌な気持ちになるから嫌味を言うんだろうし、その人の時間も無駄にして悪いな〜😚と思うしで、むしろその人の為と思ってスルーしてました💕
なんか言われたらあっそうですか!?そうですねぇありがとうございます!て言ってすぐ忘れてましたよ(笑)
itハムさんの周りの大事な人たちは、
itハムさんの笑顔が幸せなんですから💗
ご参考になれば😆☀️
-
めざし
うーん…その人より仕事の早さは無いのは確かです。でも丁寧さは自信あるし、急げとは言われていないのでそのままで大丈夫と上司にも言われています。
妬まれてるのはあると思います。
時間がもったいないのはすごく思うんです。
でも気づいたら考えてしまってて…
楽しい他のことを考えるようにします!
少しずつ、私もスルーできるようになりたいです。- 7月12日

8ru
嫌味とはどんなですか?私もたまに年下から言われますが嫌味返ししますよ(笑)多分本人は何も考えなしに言ってます。
-
めざし
イライラするーイライラするーと私の周りでウロウロしながら言われる
私がやった仕事を半ギレでやり直す
挨拶はオール無視
子供の熱で休んだ翌日に気軽に休める人はいいわねーと聞こえるように言われる
とかです(´・ω・)
どんな嫌味を返しますか?
チキンなので言えるかわかりませんが💦- 7月12日

わんわん
嫌味を言われても全然違うことを話して返してみるとかどうですか??w
こいつ話聞いてないな~と思わせて黙らせましょう!
-
めざし
そもそも私のこと嫌いオーラ出まくってるので、なかなか近寄れないんです😂
珍獣です(笑)- 7月12日
-
わんわん
そうですね、珍獣ですね!その人は女性ですか?お子さんいますか??
その様子だと他の人からも嫌われていますよね😅- 7月12日
-
めざし
女性です(´・ω・)お子さんいます(笑)
なぜか私だけ嫌味言われてて、他の人には猫なで声で擦り寄りまくってます(´・ω・)- 7月12日

ちるみる
カルシウム足りてない人なんですね😅
そのうち脳の血管切れるか骨折れるんじゃないですか(笑)
気軽に休めるのが羨ましいなら仕事辞めればいいのに〜好きなだけ休めるじゃーん、別にあんたいなくても代わりなんていくらでもいるんだし〜😅
と心で思うだろうな…
-
めざし
いっつもイライラしてるんで、更年期かと(´・ω・)
そうなんですよ!
それほんとに思います…- 7月12日

はなまる
私も20歳で入社した職場でありましま。小さい小さいミスでもねちねち嫌味言われて、毎日泣きながら帰ってました。
今も同じ職場、同じ上司で6年目ですが、ミスなし気配りが我ながら上手くなり昔ほどはマシになりました😞
辛いですよね。言い返す、やり返すなんてできないですよね。
-
めざし
なかなかチキンなので、言い返せません…
子供の事で休んだりすると実質フォローして貰ったりしてるので余計です😓- 7月12日

ぷうたん
私は自分の上司がそんな感じです😤
なかなか消化できないですよね。
itハムさんが幸せそうなので、ヤキモチですかね❔
-
ぷうたん
8ruさんへのご返信拝見しました。
モラハラは証拠を残すことが難しいので、「何月何日何時何分にこんなこと言われた」と記録しておいた方がいいです。会社に相談窓口はないのでしょうか❔- 7月12日
-
めざし
これはモラハラなんですかね😓
相談窓口あるような、大きな会社では無いんです。
上司には、すでに何度も相談はしていますが人手不足で他の業務が立て込んでて、すぐ対応できないみたいです。その間に私の心がすり減ります…😔- 7月12日

退会ユーザー
最低な嫌味ですね:(´◦ω◦`):ガクブル
気にするなと言われても無理だと思うので、むしろ心から哀れんであげましょう☺️
可哀想な人間・・・いじわるな人は満たされてないって美輪さんが言ってたなぁ・・・
みたいな( 笑 )
実際言ってました( 笑 )
-
めざし
満たされてないなあ、ずっとイライラしてて毎日楽しいのかなぁはよく思います(笑)
確かに美輪さんの言う通りかもしれません(´・ω・)- 7月12日
めざし
メンタル強いですね(´・ω・)羨ましい。
チキンな私に分けて頂きたいです(笑)