
子供の名前について案をください( ˊᵕˋ* )8月2日に女の子を出産予定で…
子供の名前について案をください( ˊᵕˋ* )
8月2日に女の子を出産予定です!
夏生まれって事もあり、夏らしい漢字と旦那の名前の漢字の「陽」を使い、(葵陽あおは)と考えていました!
色々考えてやっとピンとくるものが候補にあがったんですが…
義姉の子供の名前が陽葵ひまりって名前なのを後から思い出し、読み方は違うけど漢字が逆なだけなので旦那と微妙かな〜って話になりました>_<>_<
なので漢字を変えようか…と話になったんですが、陽の部分はそのままで「あお」の部分にいい漢字ありませんか?( ´⚰︎` )
良かったらお力をお貸しください!!>_<
- まい12(7歳, 9歳)
コメント

はじまま♡
碧か蒼か藍ですかねー?
あんまり思い浮かばなくってすいません>_<

m⑅*
お義姉さんのお子さんと被るのはまずいですね(;_;)
素敵な名前だけに残念だと思いますが…🤦♂️💦
蒼陽ちゃん
碧陽ちゃん
青陽ちゃん
漢字2文字で考えるならこれしか私は浮かばないです😭
-
まい12
ですよね( ´⚰︎` )読み方は全く違うけど漢字同じですもんね( ˃ ⌑︎ ˂ )
上2つのアオの字可愛いです!
旦那と話してみます!!- 7月12日

とぉあ
1文字入れるのはどうでしょう?
葵を『あ』と読ませて
葵央陽
葵桜陽
葵音陽
葵凰陽
とか。
-
まい12
3文字は考えてもなかったです(*´ `*)
こういう漢字でも出来ますね♫
旦那と話してみます!!- 7月12日
まい12
いえいえ、全然案を出してもらって助かります!!旦那と話してみます\( ˆoˆ )/