※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トト
子育て・グッズ

離乳食でニンジンをすりおろして冷凍保存しても大丈夫ですか?とろみをつけた方がいいですか?

離乳食についての質問です。
そろそろ野菜を食べさせようと思ってるんですが…
本に、ニンジンは棒状に茹でて、ラップで巻き冷凍。使うときは、すり鉢ですると使いやすいと書いてたんですけど…
初期だから、少ししかニンジンは使わないから、使う分だけすり、残りは冷凍庫へ戻して大丈夫なんですかね?
あと、すりおろしたニンジンはとろみをつけた方がいいですか?

コメント

deleted user

私はすりおろして、冷凍していました。
スプーンに半分お粥、半分人参って感じであげてました^_^

  • トト

    トト

    返信ありがとうございます。
    すりおろして冷凍していたんですね!

    • 7月12日
あきらプリン

ミキサーでトロトロにして製氷皿に入れて冷凍してましたよ!

  • トト

    トト

    返信ありがとうございます。
    新品ミキサーの貰い物があるものの、大きくて場所とるから、使うのを躊躇してるんですよね…。でも、便利ですよね(>_<)

    • 7月12日
ひろにゃーん

回答にはなってないですが…
めちゃくちゃ面倒くさいし、試したかっただけなのでホント初期は和光堂のBF使いました。
3つドライキューブが入って100円くらいのやつです。
ちなみにとろみは要りませんよ〜

  • トト

    トト

    返信ありがとうございます。
    BFでドライキューブになってるものもあるんですね!そういうのも利用していきます!

    • 7月12日