

まい( ¯•ω•¯ )
お母さんの方針によっては、子供にお菓子あげてないとかもありますし
子供の分に関しては確認した方がいいですよ☺
大人の分は旦那さんの分と洋菓子とかでいいと思います✨

あゅ
予めアレルギーや嫌いなものがないか確認するといいです
上の時はスナック菓子にジュースとかケーキやさんの1つ100円くらいの洋菓子とか高くてもケーキとかでした。
やはり高価なものは受け取ってもらいにくいし子供が遊ぶのはメインなので大人は飲み物くらいあればいいから子供たちが食べられるものにしてました。
兄弟いるならその子達の分も
あとはお茶菓子とかは受けとりません 手ぶらでいらっしゃってくださいってお母さんもいました。

たなささ
うちはだいたい皆んなでその場で食べられるスナック菓子を数種類とかジュース持って行きますね。
他の皆さんも言ってますが、そのお家の方針とか好みがわかってると選びやすいですよね。
他にはミスドのドーナツとか時期によっては切らずに済む苺などのフルーツも持って行ったりしてます。
子供の人数にもよりますが😅
あまりかしこまった菓子折りとかだと恐縮されちゃうし、我が家に来てもらう時にも気を遣わせてしまうので😌
コメント