
2人目の産休育休を控えています。上の子の保育園を頻繁に休ませるのは心配です。実家まで車で40分かかるため、送迎が難しいです。保育園を休ませることについて悩んでいます。
2人目産休育休をひかえています^_^
私が休みになれば頻繁に実家にお世話になったりすると思うのですが、上の子の保育園を体調不良以外でちょこちょこお休みさせるのは良くないですかね(^^;;?
実家までは車で40分かかるので、泊まりで行くとなると送迎が難しいです...
なんだか学校感覚で考えているので、お休みってどうなのかな...と。みなさん自分都合で保育園休ませちゃう事はありますか(゚ω゚)?
- こつぶみかん(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぽいふる222
ありますあります!
私も来週から産休入りますが、出掛ける予定詰め込んでます笑
あまり長期休みになると退園もあり得るそうですが、しっかり保育園と市に確認、いっておけば大丈夫です!

POOH
私は上の子との時間も大切だと思い、産休入ってから、おでかけやゆうじんたちと会うのに休ませてましたよ❤
お陰で陣痛が来た日上の子と最後の時間が過ごせて良かったです🎵
-
こつぶみかん
上の子だけとの最後の時間ですもんね。そう考えるとさみしい(;ω;)
- 7月13日
-
POOH
私は調度11日に友人に誘われて子供をスイミングスクールの体験に行かせるため保育園を休ませて、午後は家で遊んでいました!
その日の夜陣痛がきて出産になったので、息子と最後ゆっくり過ごせて良かったです❤- 7月13日
-
こつぶみかん
お子さんと一緒にいる時に陣痛きたら私あわてちゃいそうです(゚ω゚)!笑
2人目出産はいろいろ対応も変わるからイメージトレーニングしとかないとですね!- 7月13日

にぃ
保育園のうちは、全然アリだと思います‼まだ未満児さんですよね?それなら尚更(^^)ママとの時間をいっぱい作ってあげてください♪
-
こつぶみかん
未満児です!そうですね、今しか出来ない事ですね>_<
上の子とゆっくり過ごしたいです!- 7月13日
こつぶみかん
ちょうどレジャーシーズンですしね^ ^
里帰りで休園するのでその確認はとってあるんですが、それ以外はどうかなって思いました!