※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎きょん✴︎
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の目の下が赤く腫れています。目やには出ていませんが、早めに病院に行った方がいいでしょうか?眼科か小児科に行くべきか迷っています。アドバイスください。

生後2ヶ月の男の子のママです。
昨日くらいから目の下が赤く腫れてます。
ものもらいかなーと思っていたら今日も赤く腫れてて、でも目やには出てません。
そんなにひどくないので明日まで様子みようかと思ったのですが、早めに病院に連れて行ったほうがいいですか?
その場合は眼科?小児科?
ちょっと分からないのでアドバイスお願いします。

コメント

ピーチP

心配ですね。
目のことなので眼科がいいと思います(≧∇≦)
診てもらって安心するのも一つの手だと思いますよ。
眼科なら病気もらいにくい気もしますし☆

  • ✴︎きょん✴︎

    ✴︎きょん✴︎

    ですよね。明日も赤くなってたら病院行きます!!小児科は予防接種でかなり人も多かったので眼科にしたいとおもいます(*^^*)

    • 7月16日
yu

うちの子は、3ヶ月時にまぶたが少し赤かったので様子見てたら、一回引いてその1週間後位に今度はさらに腫れてしまいました。
予防接種があるのでその時に聞けばいいかなと思い、2、3日様子み・・
予防接種の日に先生に言ったら『もう少し早く来てたらすぐ治ったのに、眼科行った方がいい』と言われました。
ソッコーで眼科行ったらものもらいでした。
すぐに病院へ連れていかなかったので若干怒られました(>_<)!!
今8ヶ月ですが、3ヶ月から毎日目薬してるけど、シコリがなくなりません。
目薬してからは一回も赤くはなっていません。
シコリは多分手術になると思います(;_;)
我が子に申し訳なくて、反省してます。。。
なので、病院へ行くことをオススメします。
長々とスミマセン(>_<)

  • ✴︎きょん✴︎

    ✴︎きょん✴︎

    え!ものもらいってシコリが残るんですか!!( ̄O ̄;)
    今は腫れてるっていうより赤みのほうが強いんですけど、やっぱり病院に行ったほうがいいですよね。。ありがとうございます!!

    • 7月16日
miccomann

うちもありました〜
健診の時に相談したら、目をこすってるんでは?というところに落ち着きました。
目ヤニも出ないし、涙がでるわけでもないので様子見でほっといたらいつの間にかなくなってました♪
もちろん、こすってるようならバイキンが入るのも心配なので出来るだけやらせないように、とのことでしたが。

  • ✴︎きょん✴︎

    ✴︎きょん✴︎

    友人に相談したら、その子も目をこすったら赤くなってたよー!って言ってました!
    ちょっと今日まで様子見て、明日の状態次第ですが、金曜なので早めに病院行こうとおもいます(^^)

    • 7月16日