
コメント

ささ
分かります!うちも同じです!
ベビーベッドで寝ると夜泣きが増えるので、大人のベットで寝ています!
窒息心配ですよね。
一歳過ぎてるので、大人のベットで寝さしていますが、窒息の心配もあるので、息をしているか何度か確認しにいっています^^;
ささ
分かります!うちも同じです!
ベビーベッドで寝ると夜泣きが増えるので、大人のベットで寝ています!
窒息心配ですよね。
一歳過ぎてるので、大人のベットで寝さしていますが、窒息の心配もあるので、息をしているか何度か確認しにいっています^^;
「窒息」に関する質問
無知ですみません💦生後2週間の赤ちゃんなのですが、スワドルを着せておしゃぶりをさせてそのまま寝かせても大丈夫ですか? 寝かしつけにスワドルとおしゃぶりを使いたいのですが、わたしもそのまま寝てしまいたいです。 …
私が間違っているのか教えてほしいです。 長文になります。 1歳の子を育ててます。 基本ワンオペで夫が早く帰ってきた時とか休みの日に少し見ててもらうぐらいで、全てのお世話を私がしてます。 飼ってる犬や子供がやっ…
新生児を短肌着+コンビ肌着+タオルケットで寝かせているのですが着せすぎでしょうか? 室温は25〜26度で、汗ばんでいる様子はないです。 逆にたまにくしゃみをしたりします。 病院ではさらに毛布もかけられていたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さとうさん
コメントありがとうございます。
やはり布団が原因なのでしょうか(*_*)現在ぐずぐず言ってます(涙)
暑いのかよくわからず困ります…布団もう一組買うか検討してみます(*_*)
ささ
あとは大人の寝てる布団の方が、ママやパパの匂いがあるので落ち着くのかも!
これも考えて、私のいつも着ていたフカフカパーカーを掛け布団がわりにして寝さしています。
寝たらパーカーをチューチュー吸ったり、抱っこしてる時もあります。
この時間にグズグズは辛い...
お疲れさまです。゚(゚´ω`゚)゚。
最近は暑過ぎて、オムツと肌着やシャツで寝さしています。
大変ですが、頑張ってください!