※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chinatu
子育て・グッズ

新生児がたくさん寝るのは普通ですか?他のお子さんはどうですか?


生後5日の娘を育てています!
昨日から実家に帰り、入院中は母子別室で
初めての一緒に過ごす夜でした😊

ドキドキ、ちゃんと息してるかな?なんて、
少し緊張しましたが沢山寝てくれました☺️

うんち、お風呂、おっぱい以外
ほとんど寝ていますが、
新生児ってこんなに寝るもんなんですかー??

皆さんのお子さんはどんな感じですか??😌

コメント

フェリシティ

新生児はおっぱいとねんねが基本ですね☺️いっぱい寝ますよ〜✨

  • chinatu

    chinatu

    そうなんですね♥
    こんなに寝ても大丈夫??と心配だったので、よかったです😂💕
    ありがとうございました!!

    • 7月11日
あい

新生児期は、ずーーっと寝てますよ😊
赤ちゃんによってはそんなに寝ないって
子も中にはいますが、新生児は寝るて泣いてって感じです。
今のうちに、赤ちゃんが寝てる間は
一緒にお昼寝してください😌
そのうち、全然寝ないんだけど!!
って日が来ますよ〜!

  • chinatu

    chinatu

    そうなんですね♥
    やっぱり、全然寝ないんだけどって
    いう日が来るのですね😳
    赤ちゃんって、よく泣いて起きるイメージが強かったので、、

    今の時期大切に、たくさん一緒に寝ておきます💕ありがとうございました!!

    • 7月11日
さつも

最初はよく寝るけど1ヶ月ぐらい過ぎたら泣いたり起きてたりする時間が長くなりますよー(•ᵕᴗᵕ•)

  • chinatu

    chinatu

    それくらいから、起きてたりする時間
    増えてくるのですね!!
    ねすぎて大丈夫!?って思ってたので
    よかったです!安心しました☺️
    ありがとうございました💕

    • 7月11日
木だらけ

魔の3週目ってよく聞きますよ!
それから何しても寝ないーとか抱っこじゃなきゃ寝ないーとか授乳しようとしたら反り返るーとか出てくるみたいです…
それまではお母さんの体しっかり休めてください!

  • chinatu

    chinatu

    魔の3週目、、
    こんなにゆったり過ごせるのは
    今のうちだけなのですね😳
    でも、寝てばかりで少し心配だったので、安心しました😊
    ありがとうございました💕

    • 7月11日
はじめてのママリ

ご出産おめでとうございます♡
私も母子同室だったので、息してるかな?潰しちゃってないかな?と頻繁に起きてました!笑

うちの子は細切れで起きてましたよー💦今でも午前寝お昼寝共に30分ほどで目を覚ましてます😫

  • chinatu

    chinatu

    ありがとうございます😊💕
    ほんと、小さすぎて怖いですよね😳(笑)

    睡眠に対しても、一人ひとり全然違うみたいですね✨
    30分だけだと、何もできないですよね😵
    大変だ、、

    ありがとうございました💕

    • 7月11日