
コメント

kaana☆
1人目輸血まではいきませんでしたが多量出血でした。
2人目もやはり輸血までいかなかったですが多量出血でした。
2人とも輸血寸前でした。
私は人よりも子宮の収縮速度が遅いようで多量出血してしまうらしいです。体質ですねと言われました。

まいママ
私のお友達は、1人目大量出血で輸血して2人目は5時間の安産でした(^ー^)
kaana☆
1人目輸血まではいきませんでしたが多量出血でした。
2人目もやはり輸血までいかなかったですが多量出血でした。
2人とも輸血寸前でした。
私は人よりも子宮の収縮速度が遅いようで多量出血してしまうらしいです。体質ですねと言われました。
まいママ
私のお友達は、1人目大量出血で輸血して2人目は5時間の安産でした(^ー^)
「初産」に関する質問
沖縄県内で、立ち会い帝王切開、カンガルーケア、外回転術を行っている病院を知っている方が入れば、教えてほしいです! 現在、37w4dの初産・逆子で、 5/14(水)に通院しているクリニックで帝王切開予定ですが、今の病院…
臨月での転院について、悩んでいます。 初産で現在、37w4dです。 29wからの逆子がなおらず、 5/14(水)に帝王切開予定です。 自宅と実家から近いクリニックに通っています。 医師からの説明も淡白で、 帝王切開でのカン…
人それぞれで、授かりものだから、思ってる通りには難しいと思うのですが、参考までに知りたいです。 31歳初産で、二人目を考える時同じ年代の方は上の子が何歳の時にいつ頃から妊活始める方が多いのですかね、35歳には二…
妊娠・出産人気の質問ランキング
リラ
ありがとうございます。
やはり、体質もひとつの要因なのですね😅2人目の妊娠の際は、1人目で輸血したことを伝えます。