※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10か月の娘がストローで水分補給がうまくできず、コップや紙パックもうまくいかず困っています。何かいい方法はありますか?

昨日で10か月になった娘なんですが、ストローでの水分補給がうまくできず、夏前に何とか水分補給を!とコップを練習し一回量は少ないですが、ごっくんできるようになりました。
でもコップだと外出時が大変なのでまたストローを…とチャレンジしたら、以前は吸うことはできていたのに期間があいたせいか、おもちゃにしかならず…💦
紙パックだと自分で握って中身が出てきてしまい、コップにストローだと振り回すかストローを抜いてしまいます😅

何かいい方法はありますか?
こぼしても仕方ない!と割り切るしかないですか?
その場合紙パック、コップにストローどっちがいいでしょうか…?💦

コメント

Rua

うちはストローが取れないタイプのマグストローで飲ませはじめましたよ(^-^)
ストロー取れないのでオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間くわえさせたら吸えない、出てこないで娘が怒っちゃいました😂
    でもストローとれないのがやっぱりいいですかね!
    またチャレンジしてみます!

    • 7月11日
ぴぴぴ🌟

ストローマグじゃ
ダメなんですか( •o• )?
パックがいいなら
パックにつける手持ちの
カップがありますよ〜( *°ー°* )
100均にも売ってます♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間くわえさせたら吸えない、出てこないで娘が怒っちゃいました😂
    紙パックが練習に適してると聞いたので、迷っていたんです💦
    みたことあります!買ってみようかと思います!

    • 7月11日
K-hyf☆

ストローの練習する物売ってますよー☺
パックぢゃないので子供が押してもこぼれないし、私もそれでストローの練習させて1日で飲めるよぉになりました☺
マグに押すところがあるので子供が吸ったときにそこを押したら出てくるってゆぅ物です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!探してみます😆
    ありがとうございます!

    • 7月11日