
コメント

退会ユーザー
むかしは早い時期から果汁飲ませたりで積極的に離乳食!てのが主流でしたがいまはその子のペースに合わせてゆっくりでっていうのが推奨されてます😊
あせる必要はないので水分をスプーンであげるなどスプーンに慣れる練習だけで十分ですよー❗️
固形物が苦手ならこまかくこした野菜に水分量を増やしてトロミを付けたりするといいかもです😋

退会ユーザー
無理やりやらなくてもいいですよー🙆嫌々なのをやると逆効果です💦私は1週間おやすみしたりしました!忘れた頃にまたあげると食べてくれることもあります。
ご飯食べるの楽しいーって思えるように最初は少しでも嫌がったら笑ってごちそうさまー♡でいいと思います。ママの気持ち的にもその方が楽ですよ🕺🌟
-
えみ
食べる=嫌なことになると可哀想ですよね(´ω`;)
ちょっとお休みしてもいいですよね
ありがとうございます😊- 7月11日

なぎ
うちも1ヶ月以上経ちますが、なかなか完食しないです^^;
一歳まではあくまで食べる練習ですので、それほど心配しなくても大丈夫だと思います。
上の子の時もあれこれ悩みましたし、何で食べてくれないんだ〜と悲しくなりましたが、そのうち食べます笑
今ではもう〜なんでも食べる(^◇^;)
その子のタイミング、ペースがあります。
無理強いすると、食事自体が楽しくなくなっちゃうので、少しでも食べたらもう〜めちゃくちゃ褒めてあげましょう⑅︎◡̈︎*
小さくても、赤ちゃんは褒められてるのはよく分かるんですよね〜笑
一口でも食べてくれるなら大丈夫!
-
えみ
ちょっと食べてくれたらめちゃくちゃ褒めてみます!
ありがとうございます😊- 7月11日

h0ta
嫌がったら辞めるようにしてます(´・∀・`)
2回食になったら食べるようになりました(*゚-゚)
それまでは柔らかさとか大きさとかいろいろやってみました(><)
-
えみ
食べなくても二回食にしましたか?
- 7月11日
-
h0ta
保育園と相談して1ヶ月半ぐらいで2回食にしました!
食べなくても用意してご飯の時間だよーってやってました(笑)- 7月11日
-
えみ
習慣づけって大切ですよね!
うちももう少ししたら二回食にしてみます( •̀ .̫ •́ )✧
ありがとうございます😊- 7月11日
えみ
周りの子がスムーズに二回食に進んでたりするので焦ってしまいました(´ω`;)
今まで水分はスパウトだったのでスプーンであげてみます!
とろみもやってみたいと思います( •̀ .̫ •́ )✧
ありがとうございます😊