※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uua
家事・料理

子供が2歳になったので今夜は蕎麦にしたいのですが、、、初蕎麦ですが、…

子供が2歳になったので今夜は蕎麦にしたいのですが、、、
初蕎麦ですが、アレルギー検査で陰性だったので、特に気にせず食べさせても問題ないでしょうか??
よろしくお願いします✨

コメント

deleted user

私は生物と蕎麦は3歳からと教わりました(°▽°)

  • uua

    uua

    ご回答ありがとうございます😊
    蕎麦も3歳なのですか!?
    それは知りませんでした…💦

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通っている保育園のランチも2歳児はでないようです^_^

    • 7月11日
  • uua

    uua

    そうなんですね💦
    間違ってあげちゃう所でした!😱
    お聞きしてよかったです。
    ありがとうございます!

    • 7月11日
るう

私もお蕎麦と生物は3歳以降から徐々に…と聞いたので、アレルギー検査で陰性だったとしてもあげないです(´・ω・`)

  • uua

    uua

    ありがとうございます😊
    蕎麦もそうなんですね〜💦そば粉とかの加工品くらいなら大丈夫ねっていう感じなんでしょうか。
    ここでうかがってよかったです!
    あげちゃう所でした😱

    • 7月11日
  • るう

    るう

    そば粉とかの加工品でもアレルギー出る子は出るのでやっぱりそういうのも3歳以降かなぁと思います(´・_・`)
    母乳あげてる時に蕎麦やそば茶を飲むと母乳を伝ってアレルギーが出る子もいる…という話も聞いたことがあるので、蕎麦は用心するに越したことはないのかもしれないですね(;_;)

    • 7月11日
  • uua

    uua

    蕎麦のアレルギーは怖いですからね💦
    気をつけます!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月11日
deleted user

私は始めての物を食べさせるときは、病院が開いている日時と決めていました😊

  • uua

    uua

    ご回答ありがとうございます。
    アレルギー検査陰性だったので、そのあたりは気にしておりませんでした🙂
    とりあえずは、3歳までお預けになり、旦那と話をしました(^^)

    • 7月11日