
体型、体質のことで皆さんに質問です。身長158センチで、妊娠前は痩せて…
体型、体質のことで皆さんに質問です。身長158センチで、妊娠前は痩せてて49キロ、太ってる時期で53キロ、この周辺の体重をずーっとウロウロして生きてきました。しかしどんな体重の時にでも、この暑い時期になると必ず太ももの内側同士が当たって汗かくのと、膝の裏も汗がすごいです。ひどいと太ももは歩きすぎた時擦れて赤くなり皮が剥けます。もう下半身デブの宿命なんでしょうか⁈学生の時から全校朝会で真夏の体育館で直立で話聞いてる時もずっと足に汗が垂れてました😫こうならないためには、脚やせさえすればならないですか⁈体験者さんいたら教えてください‼︎
- あやぽん(7歳)
コメント

may
私は妊娠前あやぽんさんより1㎝小さく体重も重いし脚はセルライトだらけです😭
でも汗が垂れたり股擦れはした事ないです💦
筋肉も沢山ついていて隙間がすこーし出来るので。
スポーツ用品のハンドボールくらきの小さい柔らかいボールを内ももに挟んで、かかとをくっつけて( 足がV字になるように )少し段差のある所でかかとの上げ下げすると内ももにきますよ🔥
妊娠中はやめといた方がいいのかな?😅
ジム行ってた頃よくやっていたトレーニングです💪

ふ🍵
私も身長も体重もほぼ同じです。下半身太ってて特に太ももが見苦しい太さですが…でも私は擦れることはないです。
通ってる整骨院聞いた話ですが、女性は足の内側の筋肉が弱い人が多いので筋トレすると隙間できるそうです。
妊婦さんなのであまりよくない運動かもしれませんが、テレビ見てる時とかに座ってクッションを膝と膝に挟んで力入れるらしいです。これだけで結構引き締まります。
あとは骨盤の歪みを直すと隙間できますよ!これも産後に骨盤矯正行ったらいいと思いますよ。
-
あやぽん
骨盤、ガッタガタだと思います😤矯正はすぐにはできないですが、脚用の運動無理ならない程度にやってみようと思います🤗ありがとうございます!
- 7月11日

ちびちびママ
私も157センチ、49キロなのですが、
よく汗をかきます(。 >艸<)
下半身デブというよりは幼児体形なので…
汗は子供の頃に汗腺の量が決まるらしく多分汗かきさんなだけだと思いますよー(。 >艸<)けど、汗をかいた方が身体の毒素が出て行くし、妊娠中なら、塩分とかも出て行ってくれるので嫌なことばかりではないかと(。 >艸<)
-
あやぽん
ナルホド〜😐汗かきでずっと悩んできましたから、あんまりポジティブに捉えた事ありませんでした😫汗かきだからか、この時期虫刺されすごくて😩悪いことばかりじゃないと思って我慢も大事ですね‼︎
- 7月11日

ゆんゆん
私も股擦れします!ひどい時は一日で汗疹できて痒くなりますー(>_<)
私は、レギンスはいたり、スカート履く時は股擦れしないように一部丈のスパッツはいたりしておくと股擦れしにくくなります(^^)
スカートだけだと、こまめに汗拭いても厳しいですね(>_<)
-
あやぽん
本当にアツイ夏の時期は長時間歩くと、デニムとか履いててもたまになってしまいます😣股ずれ対策、私も何か始めてみます‼︎
- 7月11日
あやぽん
トレーニングすれば改善できるかもしれないと聞けば、希望持てました〜😚試してみて、お腹に負担感じなければやってみたいです‼︎教えてくださってありがとうございます😊