
アレルギー検査について、赤ちゃんの小麦粉アレルギーの可能性で悩んでいます。いつから検査すべきかや、採血の可哀想さ、検査結果の信頼性について教えてください。
アレルギー検査について教えてください。
今週で10ヶ月になる女の子育ててます。7ヶ月の頃初めてベビーそうめん(原材料は小麦粉のみ)を小さじ1あげたところ全身が赤くなり顔もパンパンになったため小児科で薬をもらい、その時はおさまりました。それからは小麦粉を使った、パン、うどん、そうめんなどすべてあげていません。
先週小児科で健診を受けた際に小麦粉を今は食べさせてないということを伝えると検査してみますか?と言われたので、お願いすることにしました。
みなさんはいつくらいから検査受けさせましたか?やっぱり赤ちゃんのうちから採血はかわいそうですか?赤ちゃんの頃は検査結果もあてにならないということも聞いたことがあるのでその辺もわかれば教えてくださいm(__)m
- りんご(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
上の子は6ヶ月の時に受けました^ ^ 食べさせる前にアレルギーが分かって、離乳食も慎重に進められたので、受けて良かったです。その後成長するとまた変わるかもしれないですが💦

四池さん
うちも6カ月でうけました!
-
りんご
早いですね!やっぱり安心して離乳食進められますか?
- 7月11日

しょう座衛門
うちは今週受ける予定です!アレルギーがでて辛い思いするより1回痛い思いするほうがましかと思いました(^o^)/
-
りんご
10ヶ月で同じですね!
娘は小麦で一回痒くていやな思いしたのでかわいそうなことはしたくないので、はっきりわかって治療方針を先生と考えられたらいいなーと思います^ ^- 7月11日

草組
うちは別件で血液検査があったのでそのついでに8ヶ月くらいで1通りのものは調べてもらいました。
なにか反応でたら調べるくらいで
わざわざ他のものは調べないですね( ´・ω・`)
採血すると絶対泣くんで可愛そうで(´๑•_•๑)
うちは卵黄の成分にに少しアレルギー反応が出たようですが
茶碗蒸し食べててもなんともなくて
こんなパターンもありますよーって言われました。
-
りんご
やっぱり痛くて泣いちゃいますよねm(__)m
小麦粉に反応したんだろうと思うので念のため検査してもらおうと思います。
卵黄出ても茶碗蒸し食べられるんですね!レベルにもよるんですかね〜^ ^でも食べられて良かったですね!- 7月11日

退会ユーザー
うちの子も7ヶ月で受けました。
うどんやパンなど小麦製品を与えたときに、口が赤くなったのでアレルギーかも?と思って、採血してもらいました。
採血中は別室で待機だったんですが、ギャン泣きで、終わったあとには痣が出来ていて、強い力で抑えられたんだなとかわいそうでした😭
結果、小麦、ミルク、まだ与えたことのない卵アレルギーが発覚しました。現在、完全除去しています。
かわいそうだったけれど、知れて良かったと思います。
りんご
そうなんですね^_^!
確かに前もってわかってると安心できますね🙌
成長して治るといいですね^ ^