コメント
GAPPI
うちの子は2歳8ヶ月で今月
2人目産まれるんですが
歳でゆうと2歳差で
学年でゆうと三学年になります!
4月までに2人目を産んでいたら
2歳差の二学年差です!
4月で小学校入学など
その年が変わるので
学年差では三学年とか
歳では2歳差になります!
説明下手なのでわかりますかね?(>人<;)
退会ユーザー
上の子が2歳0ヶ月〜2歳11ヶ月の間に下の子が産まれたら2歳差になります😃
2学年差は例えば…
上の子が平成29年3月生まれ、
下の子が平成30年4月生まれだとします。
この場合上の子は29年生まれだけど28年度の学年になります。
4月で学校の年度が切り替わるので下の子はそのまま30年度の学年です。
そうなると、年齢は1歳1ヶ月しか違わなくても学年は28年度と30年度で、2学年歳になります😃
-
さくぴの
なるほど!すごいわかりやすいです。ありがとうございます!そうすると、学資とか金銭的にまだ余裕があるのは2学年差という事なのでしょうか?よく2歳差が入学式とか被らないでいいみたいなこと聞くので...質問ばかりで申し訳ないです(TT)
- 7月11日
-
退会ユーザー
いえいえ😊
そうですね〜2学年差だと入学式や卒業式が被らないので、出費も重ならないから良いって聞きますよね😃
そうゆう点で我が家も2学年差で二人目の予定でしたが、ちょっと早くなってしまい二人目は来年の3月に生まれる予定で、1学年差になってしまいました😅
せめて3月後半が予定日だったら遅れて4月生まれになって2学年差になれたかもしれませんが、3月前半の予定日らしいのです😅- 7月11日
-
さくぴの
返事遅くなってごめんなさい。そうなんですか!タイミングって大事ですよね😂よーく考えないと(笑)まあ何がどうあれ無事元気に産まれて来てくれればいいですよね(*^^*)私も2歳差と2学年差の違い改めて伝えてみます!旦那は2歳差でいいって言ってるので^^;
- 7月14日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊❤️
ほんとタイミングって大事です!笑
でも確かに元気に産まれてきてくれたらそれだけでいいです😍
さくぴのさんも無事にお二人目を授かれますように…✨✨- 7月14日
-
さくぴの
いえいえ!こちらこそ(*^^*)♪ありがとうございます☺️💕HKKさんも2人目のマタニティライフ大変だと思いますが楽しんでください!無事健康に産まれますように🍀✨
- 7月14日
木だらけ
うちは8月に産まれます!
1歳9カ月でお姉さんになりますが、2学年違います!
今すぐに妊娠された場合は2歳差ではないですが、2学年差となります。
-
さくぴの
妊娠するタイミングで全然違ってきますよね。わかりました!親切にありがとうございました(*^^*)参考にさせていただきます!
- 7月11日
さくぴの
なるほど!わかりました。親切にありがとうございました(*^^*)参考にさせていただきます!