
コメント

退会ユーザー
基礎体温もそこまで高くないし、タイミングも微妙なので…微妙です。
検査薬は通常生理予定日の1週間後ですが、高温期11日目くらいから反応することもあります。
その場合化学流産を知ることになるかもしれないので、確実なのは生理予定日の1週間後です**

yhym
高温期だけを見るともう検査薬は反応する頃だと思います。
生理予定日当日から使えるものがあります。チェックワンファストというものです。
でも普通のドラッグストアにはありません。
これは薬剤師さんが常駐する薬局かドラッグストアにあります。
試してみてください(^o^)
-
はら
回答、ありがとうございます(^-^)
チェックワンファストですね。
早く知りたいので近くの薬局にあるか確認してみます☆- 7月11日

まこ
高温期17日目ですか?
妊娠してたらそろそろ反応出る頃だと思いますよ!?
私の場合17日目で反応出たと思います!!高温期17日以降から妊娠の可能性高いとネットで見ました✨
-
はら
回答、ありがとうございます(^-^)
高温期もどうやってみたら良いかわからない状態で💦
もし妊娠していなかった場合の今後の参考にしたいので、高温期の見方を教えていただけたら幸いです( ˊ• ·̭ •̥ )- 7月11日
-
まこ
すいません💦私もそんなに詳しくはないのですが…体温がガクッと下がった時が排卵日で次の日から高温期になると思っていたので写真を見て17日目かな?と思いました💦
私の場合1人目妊娠する1ヶ月前からたまたま基礎体温計ってて
はらさんのグラフと同じ感じで高温期と思われる日が12日以上続いたので17日目に検査したら陽性が出ました、その2年前に不妊治療してて、その時計っていた時は毎回排卵日から12日で生理来る感じだったので、13日過ぎた辺りからハラハラしてました😊
まずは排卵日から何日で生理が来るのか把握した方がいいかな!?- 7月11日
-
はら
そうなんですね!
まずは排卵日を予測することからですね。
まこさんと同じようなグラフと聞いて少しだけ期待してしまいます(^-^)
が、あまり期待し過ぎると妊娠してなかった時が怖いですね。
ありがとうございます(^-^)- 7月11日
はら
早速の返信、ありがとうございます!
そうなんですね…。
最近暑さで目覚めるので体温は暑さの影響かなーとも思っていたので納得です。
下腹部痛があったり今日から熱っぽい気もあったのでもしかしたらと思ったのですが、あまり期待しない方が良さそうですね。
万が一生理がこなかったら1週間後に検査薬やってみたいと思います(^-^)
ちなみに、今回の場合だとタイミングはどのあたりが良かったとかは分かりますか?
退会ユーザー
高温期と、体温が下がった日が、この表だと妊娠可能性が高い日と合ってないように思うのですが、だいたいの生理周期と前回の生理はいつでしたか?(^ ^)
はら
前回の生理が6/22で、生理周期は32日です。
以前まではきっちりきていたのに前々回の生理が1週間ズレたりと周期の乱れはあるかもしれません。
退会ユーザー
ちょっとズレてるのかな〜。。
6/22で32日周期だと、今回の排卵日は7/9くらいになるので、そうだとするとタイミングは取れてることになり、まだ高温期2日目になります?
基礎体温を3周期測るとだいたいの自分の排卵日が予測出来るようになります。
排卵日から生理まではだいたい14日なので、次生理がきたら14日前の基礎体温を見て、ガクッと下がった日から何日経って排卵してるかとかを予測します。
高温期14日目が生理予定日です。
生理周期から出した今回の生理予定日は7/23になりますので、妊娠の可能性がわかるのはまだ先になりますね。。
はら
ごめんなさい!
完全に間違えました💦
前回の生理は6/12でした💦
退会ユーザー
だとしたら6/30付近が排卵日で今高温期11日目くらいかなと思います☺︎
はら
そうなんですね!
それだと先ほどのお話からすると検査薬の反応が出る可能性がある頃ですね!
どちらにせよ妊娠可能性は見込めなさそうですか?
何度も質問すみません💦
退会ユーザー
30日くらいが排卵日だったとしたら
可能性的には0じゃないので試してみてもいいと思います☺︎
まずは3周期計って自分の排卵日を知ることから妊活は始めた方がいいと思います(*´-`)
はら
そうなんですね(^-^)
妊娠してたらラッキーという気持ちで、もっとしっかり妊活に励みたいと思います!
またお伺いを立てることがあると思いますので、その時はまた宜しくお願いします。