![ame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入籍のお祝いのお返しについて質問です!先週入籍したばかりです!昨日主…
入籍のお祝いのお返しについて質問です!
先週入籍したばかりです!
昨日主人が帰ってきて、会社の人から入籍のお祝いもらったって言ってきました!
課長さん(独身)からはお揃いのお箸と3000円分の商品券。
主人のほぼ同期の方(既婚)からご祝儀30000円。
いただきました(*><*)
そこでお返しをしたいのですが、課長さんと同期の方にはそれぞれいくらくらいのお返しが妥当でしょうか?
相場はお祝いの3分の1くらいって聞いたことあるんですが全く詳しくなくて… よければ教えてください(><)
- ame(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
相場は半返しですよ(^з^)-☆
![5kids◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5kids◡̈
こんにちは^ ^
相場は、半返しなので2分の1かと💦
課長さんは、お返し要らずの3000円のような気もしますが、お祝い事なので返してもよい気がします( ´ ▽ ` )
同期の方は、15000円程でしょうか^ ^
-
ame
コメントありがとうございます!
半返しなんですね! なんだかお恥ずかしいです(><)
課長さんにはちょっとしたお返しでも良さそうですね!
教えていただきありがとうございます(*´ `*)- 7月11日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
高額の場合はお返しが3分の1くらいで、
そうでなければ半返しのようですね(´ω`)
-
ame
コメントありがとうございます!
高額の場合のお返しで認識してたみたいです(><) 基本は品返しのようですね(*´ `*)- 7月12日
ame
コメントありがとうございます!
半返しなんですね(><) 教えていただきありがとうございます!