※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の服をお揃いにすることの魅力に気づいたということですね。子供が生まれると考え方が変わることがありますか。

子供の服をお揃いにする意味分からん…って思ってたんですけど…ごめんなさい。
次男が生まれてから、お揃いにしたらすっごく可愛いって事に気づきました😅

子供が生まれたら考えってすごく変わりませんか?

コメント

ちゃ

キャラクターの服絶対着せない!シンプルイズベスト!と思っていたけど無理です🥹

  • ママリ

    ママリ

    私もキャラ物着せないと思ってましたが、上の子がアンパンマンとかミッキーが好きでついつい買っちゃいます😂

    • 8月8日
ママリ

わかります😂

Eテレとか私の方が見てます😂

  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    親の方が名前覚えちゃいますよね😂

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    コンサート行ったら感激でウルウルしちゃいました😂
    服も男の子だしお揃いとかいいやー、下の子はお下がりでいいやーって思ってたのに、ついつい買っちゃいますね😅

    • 8月8日
ぴーち

変わりますよねー!!
そもそも私は赤ちゃんとか子供の可愛さ全くわからん人だったんですけど自分の子生まれてから赤ちゃん可愛いなあって思えるようになりました🤣

  • ママリ

    ママリ

    私も子供苦手でした!
    赤ちゃん可愛いですよね🥰

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

わかります😊
お揃いめっちゃ可愛いですよね🩷
お揃いばっかり買っちゃいます☺️
アンパンマンとかキャラ物もありえんと思ってたけど、可愛くて保育園で着せたりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ついついサイズ違い探して、お揃いに出来るなーとか思っちゃいます😂

    我が子もアンパンマン好きです😂
    キャラ物も小さいうちしか着れないと思うと愛おしく感じますよね🥹

    • 8月8日