
【洗濯機が寝室から近い方、早朝から洗濯してますか?】おはようございま…
【洗濯機が寝室から近い方、早朝から洗濯してますか?】
おはようございます。
私は6時には起きており娘は6:30から7:00に起床
主人は8:20くらいに起床しています。
本当は1人の時間に洗濯機を回したいのですが、主人もゆっくり寝かせてあげたいのでいつも娘が起き主人が家を出てから洗濯しています。
それだと少し遅いなぁと最近感じるようになりました。
そこで素朴な疑問ですが、浴室から寝室が近いご自宅にお住いの方、洗濯機って家族が寝ていても回してますか?
兼業主婦、専業主婦みなさんの意見聞かせてください(^o^)
- ていと☆
コメント

あー
旦那が 起床してから
まわしています(*^^*)

お母さん
私の子供も旦那もドアを閉めれば洗濯機の音では起きないので
寝てても回しちゃいます😂✨
寝ている間も音に敏感な旦那さんだと
起きてから回したほうがいいかもしれないですね😊🍀
-
ていと☆
ドア閉めたら少しは効果ありますもんね。
私の主人は音に敏感なほうなので、一度主人にも聞いてみます。
回答ありがとうございました!- 7月11日

ハル
7時半くらいだったらダメですかね?💦
うちは旦那がどれだけ物音立てても寝れる人なので7時くらいにはかけてましたよ(>_<)
-
ていと☆
私の主人は音に敏感なほうなので、ハルさんのご主人が羨ましいです!主人の意見も聞きながら時間早めてみようかなと思います。
回答ありがとうございます!- 7月11日

乃亜
私は旦那が出勤するのが6時前ぐらいなので5時ぐらいに起きて弁当入れてから、洗濯まわしてます。風乾燥機能も2時間使うので、二度寝から起きた時に直ぐに干せるようにしてます。旦那は特に気にする事なく寝てますね。まぁ、現在子供が発熱してても、ちょっと泣いたりしても、自分はトイレに何回も起きたりしてるくせに気にかけることなく寝てます。もちろん、ドア(引戸)を開ける音も子供が寝てるのにもかまわず、ガラガラと開けたりしますね。私はなるべく音をたてないようにドアを開けたりしますけどね。
-
ていと☆
朝から洗濯機回す派なんですね。
ご主人気にならない方で羨ましいです。
回答ありがとうございます。
余談ですが
ドアの音とかゆっくりあけてほしいとか思いませんか?
私ならガラガラ音出して開けた時点で即行もっと配慮してと怒ると思います。- 7月11日
-
乃亜
ちなみに、自分のと子供のは夜にまわして干してます。
何度か注意したんですけどね、本人は気をつけてるみたいですが、全くそうは見えないです(笑)- 7月11日

たーまちゃん
私も近くて朝方なので少し音が聞こえます💦なので、旦那が起きる頃にまわしてます!アラームをつけてるので、そのアラーム辺りから回しておけばすこしの時間短縮にはなるかな?って思ってますっ😊👍🏻
-
ていと☆
ご主人の起床時間に合わせてなんですね。
確かにそうやって工夫するのもアリですね★
回答ありがとうございます😊- 7月11日

さつまいも🍠
旦那が寝てる時というか、一軒家ではないので朝早くても8時前にはまわさないようにしています◡̈♥︎
-
ていと☆
そうですね、ご主人だけではなく周りの環境も影響してきますよね!
回答ありがとうございます😊- 7月11日

マーンマ♬
アパートで、寝室の隣に洗濯機があります!
洗濯機使っても、子供達も寝てるので旦那は気にしてません(^^)
夜に1度回して、朝にもう1度回してる感じです‼︎
ていと☆
やはりご主人が起きてからですか。
回答ありがとうございます!