※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠幻
妊娠・出産

妊娠前はGカップだったが、マタニティブラをつけている。母乳育児で頑張りたいが、マタニティブラを寝る前に外した方がいいか悩んでいる。

いつも勉強させて貰っています(ノ*°▽°)ノ
元々妊娠前は胸がGカップあったのですが、妊娠と共に成長してワイヤー付きブラジャーが入らなくなりました💧
それからは、西松屋で買ったマタニティブラ日中と寝る時とつけているのですが母乳について調べていたらノーブラの方がいいと記載を見つけました😅
でも、妊娠してからは乳首が敏感で何か擦れる度に言葉で表せられない不快な気持ちになるようになってしまってそれからは寝る時もマタニティブラ装備で寝てます😓

上の子の時は、母乳は出るのに扁平乳頭で娘が乳首をくわえられず
娘も哺乳瓶の乳首が楽だとなって諦めてミルクで育てたので今回は出来たら母乳育児で育ててみたいので妊娠中から頑張ってマッサージをと思っていたのですが😣
寝る前にマタニティブラってしない方がいいんですか?💧


コメント

deleted user

私はつけて無いです( ^ω^ )
締め付けられるのが嫌なので
外に出るとき以外ノーブラです♡

  • 悠幻

    悠幻

    お返事ありがとうございます*.\('ω')/.*
    ノーブラ楽ですよね♡
    妊娠前はノーブラでも平気だったのに(;´д`)

    • 7月12日
bunnybunny

妊娠中は夜は着けてなかったです。
でもブラは人それぞれで、助産師さんによって言うことが違いました😅
それを言うと、「成長のためにしない方がいいと言う考えと、大きくなるおっぱいをしっかりと支えてあげるという考え方があるよー」と言われました😄
産後は母乳が出てくるのでずっとつけていました😄

  • 悠幻

    悠幻

    お返事ありがとうございます*.\('ω')/.*
    二通り説があるんですね!
    そんなに付けてても外してても変わらないんですかね??😊

    • 7月12日