
コメント

ゆー2はると
年齢にもよると思いますが、しこりなど違和感を覚えるのであれば、一度診てもらうほぼがいいと思います。
ゆー2はると
年齢にもよると思いますが、しこりなど違和感を覚えるのであれば、一度診てもらうほぼがいいと思います。
「マッサージ」に関する質問
みなさん妊娠中の体重管理どうしましたか?😭 あまり増えてはないのですが、前回+13キロも増えたので今回はもっと抑えたいと思ってます! こんなことやってたよーとか このYouTubeやマッサージ、エクササイズなどがおすす…
帝王切開で出産された方、産後の整体やマッサージはいつから行きましたか? 間もなく産後1ヶ月ですが、背中や腰がガチガチでそろそろ我慢の限界のため、今すぐにでも整体に行きたいです😭 1ヶ月検診で聞いてみたら良いです…
産後2日目になります。 上2人母乳できたので今回もと思いましたが 赤ちゃんミルクなら飲むのに母乳は出ないからか 吸いずらいからか口に入れてもすぐ離します😭 形悪いかなと思いつつ乳頭マッサージは少ししてから 練習し…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みく
お返事ありがとうございございます!
30代前半です。やはり病院には一度行って、ダメな事はないですよね。。
ゆー2はると
違和感が無く、家族に乳がんで亡くなられた方もいなくて、自治体などが定期検診を推奨するより若い方なら、放射線や再検査での身体的・精神的負担が大きいのでお勧めしませんが、、。
確認に行って、何もなかったらよかった〜〜って笑えばいいのです(^_^)
みく
家族で乳癌、癌で亡くなった人はいません。自治体の定期検診は40代からでしたっけ?総合病院の検査が、ややこしいんですか?(;o;)
ゆー2はると
専門家ではないので、下のようなサイトで調べたりしてるんですが
http://www.jcancer.jp/about_cancer_and_checkup/各種の検診について/乳がんの検診について/よくある質問
検査がややこしいというより、先に書いた要因がない人が検診を受け、癌か確認する為の再検査となって、再検査を受けるまで待つ精神的苦痛を伴う割に、死亡率の低下とはならない、という事があります。
個人病院で何度か受けましたが、問診して、触診して、で簡単に終わりますよ(^_^) マンモは年齢的にまだやらなくていいよーとなりました。