
コメント

木だらけ
母乳育児推進の病院で働いていたので使っていました。
1回量が多いと結構時間かかりますよ。
生まれたてのベビーに使ってましたけど、10〜20mlなのでそんなに大変とは思いませんでしたが…
嚥下に合わせて流し込む感じです。
コップとかで授乳させるよりはシリコンだし、流れ出る量も多くないので飲ませやすいと思います。
木だらけ
母乳育児推進の病院で働いていたので使っていました。
1回量が多いと結構時間かかりますよ。
生まれたてのベビーに使ってましたけど、10〜20mlなのでそんなに大変とは思いませんでしたが…
嚥下に合わせて流し込む感じです。
コップとかで授乳させるよりはシリコンだし、流れ出る量も多くないので飲ませやすいと思います。
「乳頭混乱」に関する質問
あと10日で3ヶ月の子供がいます 混合で育てていますが、乳頭混乱をおこしているのか 直母を嫌がったり、哺乳瓶で飲まなかったり ミルク飲みがよくなく悩んでいます。 体重はしばらく測ってないのですが測っていた時はムラ…
母乳拒否、乳頭混乱から完ミへ移った方いますか? 最近母乳をまともに飲まず、 その時はもうミルクを飲ませてますが だんだん胸の張りがしなくなってきました。 (母乳飲んでくれる時も一日に一回くらいあります) いず…
母乳拒否か乳頭混乱かよく分からないので判断してください! 混合です。 ・生後2ヶ月くらいからミルクと母乳嫌がる時と飲む時のムラが出てくる ・哺乳瓶を変えたらだいぶミルクは改善したけど 母乳をさらに嫌がるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふわふわママ
教えて下さってありがとうございます!
新生児にはちょうどいいんですね。
3ヶ月の子にミルク40mlあげるのにはどうなのでしょう。
シリコン、受け入れてくれたらいいなぁと思います。
哺乳瓶の乳首が特に嫌いな子なので(母乳相談室→母乳実感→ビーンスタークやテテオ授乳のお手本と試していきましたが、今ひとつです)
木だらけ
授乳時毎回使う感じになりそうですか?毎回、40ml足す感じになると結構、根気がいるかもしれませんね…
ゴム乳首もダメでした?シリコンよりもクタクタにした感じはおっぱいに似てるので好きなベビーは多かったですよ。
ふわふわママ
毎回ではなくて、お風呂上がりや機嫌のいいときにあげる感じです。
なかなか大変なのですね。
ゴム乳首、なかなか売ってませんが、おすすめは何でしょうか?
母乳を与えて横から自然にスライドでやっと搾乳を哺乳瓶からちょっと飲めました。
母乳と混合で使えるゴムの乳首があれば助かります。