
息子が長時間寝ているが、お風呂に入れていない。起こして入れるべきか、延期するべきか悩んでいる。どうしたらいいですか?
相談です!
もうすぐ4ヶ月の息子なのですが昨日の朝1時頃からぐずり4時半まで起きていて、8時少し前に起きてから2〜3時間程度のお昼寝しかしてくれていなかったのですが18時半頃から今までずーっと寝ています。
寝ていなかったのを、わかっているので寝かせてあげたい気持ちはあるのですがお風呂に入れていません😭
汗はかいてるので入れてあげたいのですがまたねれなくなったら可哀想だなとも考えてしまいます😵
みなさんなら起こして入れますか?
それとも明日の朝などに延期しますか?
意見お願いします😭😭
- ちゃんちい(8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしだったら明日の朝にします。起きてまた寝てくれなかったらしんどいので、、、1日ぐらいいっかと思って、、、

☆y.amama☆
朝にします(*^^*)お熱とか出たら入れれないこととか普通にあるので.∗̥✩⁺˚
軽く暖かいガーゼとかで拭いてあげれそうなら拭いてあげる程度でいいと思いますよ☀️
-
ちゃんちい
そうですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎少し起きた時にガーゼで拭いてあげようと思います☺️
まだ生活リズムも何できてないのですが朝お風呂に入れても問題ないですよね😳??- 7月10日
-
☆y.amama☆
大丈夫だと思います♡
スッキリして明日はよく寝てくれる日になるかもしれないですね(*^^*)
リズムは自然と出来てくるのでママがきつくないやり方でいいと思いますよ💓- 7月10日
-
ちゃんちい
ありがとうございます|•'-'•)و✧
明日の朝入れてあげます😍
生活リズムも自分の甘えがすぐ出てしまいます・・・😢徐々に頑張ります(^o^)/- 7月10日
ちゃんちい
そうなんです😭また寝てくれないことに自分も怯えています😵笑
1日くらい大丈夫ですよね😣ありがとうござます🙏🏻