![minty☻⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中でストレスを感じている女性が、一人になりたい気持ちを抱えています。旦那が帰宅するまでの時間を有効に使いたいと思っています。ストレス発散法を教えてほしいと相談しています。
子どもと一日中一緒にいることを嫌だと思ってるわけではないんですけど、
なんでしょうこのモヤモヤイライラ😡
子どもに対しては全く腹は立たず、
子どもに対してのイライラはないんですが、
とにかく1人になりたいんです。
家の中が息くるしい。
辛い。
悲しい。
今この時だけでも逃げたい。
涙出そ😭
なんか疲れた😭
旦那はまた残業でこれから帰宅。
仕方ないってわかってるんだけど、
疲れたーって顔されると余計に疲れる💦
旦那が帰ってきたら、
コンビニでもいってみようかな、、
一年ぶりくらいかも、1人で夜散歩、、💦
身体もヘトヘトなのに
布団に入っても今まだ寝付けなそうだし、
まずはこの気持ちを沈めたい。
疲れた、、、
みなさん、
オススメのストレス発散法ありますか?
良かったら教えてください(^^)買い物以外で...😂笑
- minty☻⑅(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
わたしが同じような気持ちになった時、旦那さんがお風呂上がったあと、銭湯に行かせてもらってました✨😊
もちろん、一旦は子どもの寝かしつけをして…
銭湯行く前にローソンでからあげくん食べて、お風呂入って、次の日のおやつ買って帰宅させてもらいました‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは♪私も上の子が12才のお兄ちゃんと下は1歳の娘がいます。本当にいろいろストレス溜まりますよね😵💨生理前でもないのにイライラしたり。特に自分が体調が悪い時は最悪です😭辛いから待って~って言ってるけどまだ1歳の娘では分かりませんし、抱っこして~、母乳ちょうだい~の繰り返しで、ほっとくと大泣きされるだけですしね‥😅いつまでも続く訳でもないから仕方ない!って終わらせてますが、しんどい時は本当辛いですもんね😭ごめんなさい!私の愚痴になっちゃいましたね。夜の一人の散歩、いいですね。気を付けてくださいね。
-
minty☻⑅
ありがとうございます♡
お子さん年近いですね〜♡
わけのわからん反抗期とだっこだっこの一歳児で気力体力ともに限界だったみたいです😭
同じような方がいらして、ほっとしました。
夜の散歩、結局セブンの駐車場で
食べまくっただけでしたが..思った以上にストレス発散になりました(笑)オススメです✨- 7月11日
minty☻⑅
ありがとうございます♡
お風呂..いいですね💕次の機会に行ってみます❗️
昨日結局セブンに行って、限定スイーツ?と
おにぎり2個と紅茶と雑誌を買って
エアコン効きまくりな車内で寛いで帰りました😄
行って良かったです😆今日はイライラもせず、、疲れてはいますけど頑張れそうです🤗
さーちゃん
気分転換になってよかったです〜😆✨ママの疲れをとるのはなかなか難しいですが、お互いうまく発散していきましょう😍‼️