※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちま
子育て・グッズ

一歳の誕生日のプレゼントに悩んでいます。既に持っているものが多く、良いアイデアが浮かびません。何を贈るべきでしょうか?


みなさんは一歳の誕生日に何をあげましたか??

わたしたち夫婦からはfamiliarのリュックを考えています。

両家の両親からもいただけるみたいなのですが、思い浮かばず、、💦

靴は持っているし、服もたくさん、、
手押し車もあるし、バイクもある。
なんならおもちゃは知育系から音がなる絵本など全般揃ってます、、、

ジャングルジムはまだ早いし、場所を取る、、


みなさんなら何をおねだりしますか??😭✨

いい案があれば教えてください😆💮

コメント

りおママ

外で乗る三輪車?大人が後ろから押せるように取っ手がついてるやつ買ってもらいました!さんぽの時はそれ乗って喜んでます☺️

tanpopopon

キッチンセットはどうですか?

kuku

私たち→オークヴィレッジのシロフォン
祖父母→ベビーキューブ
父母→ファーストシューズ
義父母→プールセット
義弟→リュック
をプレゼントする予定です💡

うちもそろそろネタ切れで悩みました。笑
でもまだ木のおもちゃで欲しいものがあるので、クリスマスには山のくじら舎や、オークヴィレッジのものをプレゼントする予定です💕

はじめてのママリ

私は宝石のアクセサリーをもらいました!
実際にもらったのは20歳の時でしたが
毎年ではないですが1歳、5歳、10歳と5年ごとの誕生日にダイヤの指輪やルビーのネックレスなど
価値が下がらないものを毎年プレゼントしてくれていて
それを母が大切に保管してくれてました!

お金でもらうより嬉しかったです!

el

実祖母→ミキハウスのリュック(一升餅にも使った)
実両親→アンパンマンの三輪車
実叔母→うさももの傘など
実叔父→絵本
実弟→絵本
実妹→服

もらって、誕生日でなくとも色々実母・実祖母には買って貰っててもういるものがない~くらいなのですが、娘がアンパンマン大好きなので、アンパンマンのぬいぐるみ買ってあげました(^_^;)
めっちゃ安いですが。笑笑

咲絢mama♡

私も自分たちからは一升餅背負う時にも使えてその後も使えるリュックを購入しました( ˊᵕˋ )

実親からはファーストシューズ
義親からは夏服を5着程もらいました💓