
12週の検診で赤ちゃんの元気を確認したけど、つわりがつらくて喜びきれない。エコー中や待ち合いで気持ち悪くて辛い。血液検査や血圧も不安定で心が疲れてきた。
12週の検診でした
赤ちゃんちゃんと育ってたし飛んでたしなんてパワフルな子…笑 見えてほんと嬉しいんやけど、つわりが辛すぎてもう心から喜んでられへん…💔エコー中も気持ち悪いし待ち合いも気持ち悪いし…ほんと泣きそうになりますね。
血液もめちゃくちゃ抜かれるし
血圧めちゃくちゃ低いし
なんか散々ですね💔😭
赤ちゃん元気なのは嬉しいけど、、
もう心がやさぐれてきました 笑笑
- おかん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

結奈
辛いつわりも
出産の痛みも忘れるくらい
かわいい天使に会えますから
今は辛いでしょうけど
がんばって下さい😭💓

二児おかあさん
私もその時悪阻ピークで顔真っ青で常におえおえいーながら
生活していました(´;ω;`)
悪阻しんどいですね😭
私は14週で落ち着いてそこからは
なに食べてもおいしく感じて食欲ヤバかったです(笑)
でも大変な思いをしてもやっぱ産まれてきたら可愛いですし
私はこの子が1センチとかやったんに
あんな悪阻でお母さん苦しめやがって~~と
笑えてます(笑)
まだまだ後期は後期で大変ですが頑張って下さい( ノД`)…💗💗
-
おかん
14週、、まだ続きそうですね私も…
あーーーーーほんとそう思うんやろうけどしんどすぎてもう、、笑- 7月10日
-
二児おかあさん
実際終わるまではしんどいですよね😱
私におい悪阻があって冷蔵庫に入れたもの
全部冷蔵庫のにおいがして飲み物も食べ物も
受け付けなかったです(´;ω;`)
しかもポリープできて自宅安静で
買いにいくこともできず旦那は仕事終るの22時すぎで
それまでほとんどなにも口にしてなかったです😱
こみかどさんはなに悪阻なんですか??
吐き悪阻?ですかね?(。>д<)- 7月10日
-
おかん
吐きづわりです…笑
もう何食べてもダメです 笑
しかも時間差でくるからたち悪い😭
仕事行けないのがさらにストレスになって毎朝号泣してます、、笑- 7月10日
-
二児おかあさん
時間差はしんどいですね🙍
私は食べたらげーーーでした!
1回お寿司食べて吐いたら色とりどりで
辛いなかにも感動しましたよ(笑)
仕事行けないのもほんと辛いですよね😭
私後期も切迫早産で仕事行けなくなって
つらかったです(´;ω;`)
ちなみにこみかどさんどこ出身ですか⁉
方言が似てます☺💕- 7月10日

とっきー
安定期になったら嘘のように元に戻りますよ😄
そして安定期が終わるとまた地獄がやってきます(笑)
-
おかん
え、地獄ですか…
- 7月10日
-
とっきー
後期つわり(私の場合、初期よりは酷くなかったです)、お腹がとにかく重い、ぐっすり寝れなくなる(何回も目が覚める)、トイレが近いとかですかね〜。
特にお腹の重さが半端ないです!
横になっても重くて、寝返りも辛いです‥- 7月10日

はじめてのママリ🔰
つわり中の健診ってほんとしんどいですよね😭
私もつわり中に健診に行った時、座って待てずに看護師さんに話してベットに横になりながら待ちました。
でも、エコーで赤ちゃんを見ると嬉しくなっちゃいますよね❤️
-
おかん
話したらよかった…ここ最近の検診ずっと死にそうです。。
なんで周りの人平気そうなの?って思うくらい元気なお母さんだらけでもう、、折れる折れる- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
同じぐらいの時期の方でも平気そうなので、羨ましかったです。
つわりで健診パスしたいなって思ってるときにここで質問したら、ベットで横にならせてもらえるって教えてもらったので、病院に着いて早々に言いました。- 7月10日

rinrin
私も1人目の時、30キロ台まで体重が落ちてしまい常に心が折れていました(T . T)ほんっとーに絶望感が半端なくて毎日のように弱音はいてグズグズ…旦那になだめられての繰り返しでした。
2人目妊娠中の今回もツワリがキツイですが、上の子の可愛さを知ったぶん何とか頑張っています( •̥́ ˍ •̀ू )
一緒に頑張りましょうね(T . T)
-
おかん
それは…私よりひどいですよねきっと
人それぞれって言うけどでも人それぞれしんどいですよね、、
なんとか早く日が過ぎて欲しいですね…😭- 7月10日
おかん
生まれるまではほんとつらいですよね💔
あと半年か…頑張ります、、