※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ima
妊娠・出産

子宮奇形があり、2人目の妊娠に不安があるか、お盆に車での長距離移動がハイリスクかどうか気になります。

1人目の出産(逆子で帝王切開)の時に、子宮奇形が判明しました。子宮がハート型に括れているタイプです。
2人目の妊娠生活は気を付けるように言われていましたが、やっぱり流産や早産にはなりやすいのでしょうか?現在23週で順調です。
お盆に車での長距離移動をしたいのですが(妊娠8ヶ月に入る頃)ハイリスクでしょうか?

コメント

ひがちん

私も奇形子宮(双角子宮)です、
1人目の時は 切迫流産、早産になり入院したりして マタニティ生活は 安静の日々でした。でも予定日超過で 元気に生まれてきてくれました 自然分娩でした。
2人目は 妊娠発覚後から出血が続いていて 赤ちゃんの居ない方からの出血と言われています。 これからどうなるか 不安ですが とりあえずは安定期目指してる感じです(^ ^) 双角子宮の人は 安定期がある様でない様なものと言われましたが ストレスもいけないので 考えすぎないでと。 長距離移動が絶対ダメなわけではないと思います!
ただ、それまでに薬を処方されていたり よく張っていたり 痛みなどがある様でしたら それはリスクになるのかな…と。でも 今の時点で順調の様ですし 私は問題ないのかなと思います(◡̈)

  • ima

    ima

    回答ありがとうございます★
    1人目の時は特に何も起こらなかったのですが…
    長距離移動の1週間前に検診があるので、一応お医者さんに聞いてみます。
    お互いに出産まで頑張りましょうね♪

    • 7月10日
ひがちん

そうですね、 奇形子宮とわかると 色々気になりますよね! このネット社会の今、あまりにも 奇形子宮の情報が少ない事に驚かされます(^_^;)
ありがとうございます、頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و