
新生児のオムツかぶれについて相談です。オムツとお尻ふきのオススメを知りたいです。現在はパンパースのオムツを使用しています。オムツかぶれの対策や対応方法を教えてください。
みなさんオムツとお尻ふきは
何を使ってますか???
今、生後13日目の新生児なのですが
お尻にポツポツができてきて
オムツかぶれが可哀想です(;´Д`)
オムツかぶれにいいオムツあれば
教えて頂きたいのと
お尻ふきのとオススメがあれば
参考にしたいです(´・ω・`)!
オムツかぶれの対策、対応
オススメあれば教えてください★!
今はパンパースのオムツとお尻ふきで
お尻ふいた後はティッシュで押さえてから
オムツはかせてます(^ω^)
- yu(7歳)
コメント

☺k☺li
テープの時はうちもパンパースでした!パンツタイプにしてからはメリーズです。
どちらもかぶれたことないなので...こまめに変えてあげるくらいです。
お尻拭きは赤ちゃんほんぽの水99%のを愛用してます☺

posso
お尻ふきでふくと痛いかなと思い、家では、ぬるま湯でひたしたコットンで流すように撫でてます。
ティッシュで押さえ拭きし、乾かしてからおむつをつけます。
かぶれたことはありません^ ^
おむつはメリーズです。
-
yu
メリーズの他に使って、
メリーズに落ち着いた感じですか??
ぬるま湯準備したり
大変じゃないですか(;´Д`)??- 7月10日
-
posso
メリーズは新生児から使ってます。
トラブルがないので、他に変えたことはありません。
ぬるま湯は、確かにいちいち大変なんですけど、慣れました(笑)
小さなボウルを近くに置いておいて、洗面所から水を汲んできて、ポットのお湯を少し入れて、ってやってます。
あと、きれいにしたあと、ワセリンを塗りたくってました。うんち汚れを弾いてくれるので、次うんちしたときにあまりこすらずにすみます。- 7月10日

mamaちゃん
子どもがオムツかぶれになったときは、病院の薬をお風呂上がりにつけて、それ以外はオムツを替える時に毎回流してよく拭いてからオムツしてました!!
毎回お風呂で流すのは大変なので100均で画像のものを買って流してましたよ🤗
オムツかぶれってなかなか治らないし、機嫌めちゃくちゃ悪くなるしで大変かと思いますが頑張ってください!!
-
mamaちゃん
画像忘れてました。笑
- 7月10日
-
yu
画像までありがとうございます!!
お湯じゃなくて
水を入れてますか??(´・ω・`)- 7月10日

みー
うちもオムツかぶれひどいので家にいる時はたとえ夜中でもお湯でお尻を流してあげてます。
外ではコットンで押しふきしてます。
-
yu
押し拭きっていうのは
こすらないということですよね??- 7月10日
-
みー
こすらないです。
- 7月10日
-
yu
そうなんですね!!
ありがとうございます(´・ω・`)!
コットン買ってみようかと思います!- 7月10日

ちゃちゃ
うちはオムツはパンパースかムーニーです✨
おしりふきはムーニーのものを使っています!
うちのオムツかぶれの対策としては
少し多めにベビーパウダーを
パフとかでおしりやお股に叩いてます😁💨
-
yu
コメントありがとうございます!
ベビーパウダーは毛穴に
入り込んであんまりよくない
と聞いたのですが、そんなこと
ないですか???
ベビーパウダーの
オススメありますか??(^ω^)- 7月10日
-
ちゃちゃ
そうなんですか?!初耳です😳笑
ベビーパウダーは和光堂のものを使っています✨
大人も使えるのでかなり愛用してますよ〜☺️💕- 7月10日
-
yu
和光堂のは缶に入ってて
パフがついてるやつですか?😊- 7月11日
-
ちゃちゃ
こちらを使っています!(°▽°)
紙の入れ物に入っていてパフは付いていないやつをうちでは使っています!😣
紙の入れ物だとボロボロになったのでいまは100均とかで買ってきたタッパーなどに入れ替えて使っています✨
パフも100均で買ってます✨- 7月11日

やま
オムツはムーニー使ってます( ¨̮ )
おしりふきはアカチャンホンポの水99%のやつです!
かぶれ防止は100均のドレッシングボトルにぬるま湯入れて(いちいちぬるま湯用意するのめんどくさいので保温できる水筒にぬるま湯常備してます)流してからおしりふきで抑えて
少し乾燥させてからオムツはかせるようにしてます♪
-
yu
コメントありがとうございます!
水99%人気ですねー!
分厚いですか?(^ω^)
値段的にも水99%は
安いんでしょうか???- 7月10日
-
やま
わりと分厚いです( ¨̮ )
値段的にも安くて私は三井ショッピングモール系列のアカチャンホンポに行くのですがキッズカードあるとケース買いで5%引きになるのでさらに安く買えてますよ♡- 7月10日
-
yu
そうなんですね!!
アカチャンホンポで
見てみますー(^ω^)!- 7月11日

ラムレーズン
オムツはパンパースで、お尻ふきはコストコのもの使ってます!
コストコのは大きくて厚くて良いですよ!
新生児の時同じくポツポツできて、お尻ふいたあとティッシュで押さえてました(^-^)
-
yu
コメントありがとうございます!
コストコのお尻ふき気になってます!
2種類あるみたいですけど
どっちの使ってますか???- 7月10日
-
ラムレーズン
2種類あるのは知らなかった〜!どっちだろ〜??
100枚入り9パックで2500円くらいです(^-^)
1回1枚で済むくらい生地しっかりしてますよ(^-^)- 7月10日
-
yu
海外っぽいのと
99%って書いてるやつの
2種類あったはずです(^ω^)
海外っぽいのは香料が
新生児にはどうなのかなーと
思ってて(;´Д`)- 7月11日

k
オムツは何をつかってもかぶれないのでどれがいいとかは分かりませんが…💦
うちも新生児の頃、オムツかぶれというよりウンチかぶれ?お尻の穴付近が真っ赤になってしまい、その頃はコットンにぬるま湯浸してふいてました!お尻ふきが合わないこともあると聞いたので💦
今でもコットンとお尻ふき併用してます!
-
yu
コメントありがとうございます!
コットンは赤ちゃん用が
あるんでしょうか(´・ω・`)??
ぬるま湯はどうやって
準備してましたか??- 7月10日
-
k
コットンは一応赤ちゃん用?なのかな??赤ちゃん用品店やドラッグストアの赤ちゃんグッズ売り場に売ってるの使ってます!大判なので拭きやすいです^ ^
ぬるま湯は、ドレッシング入れみたいな容器に、水道水とポットのお湯足してちょうどいいくらいにして準備してましたが、途中から面倒くさくなり水のみです😅うちの子は冬でも、お尻拭きが冷たいの気にしない子だったので💦- 7月12日

ぼえぼえ
どちらも、ムーニーをつかってます!!
お尻拭いたあと軽くうちわであおいだりしたあと、ワセリンぬって履かせてます!
-
yu
他のオムツもつかったけど
ムーニーが一番よかったですか??
ワセリン、私も塗ってるのですが
ワセリンはどのタイミングで
塗ってますか(´・ω・`)??
お尻拭くたび毎回ですか??- 7月10日
-
ぼえぼえ
産まれてからずっとムーニーです!!
お試し用で貰ってたメリーズやパンパースが使用感が合わなかったので
ムーニー一筋です☺️
皮膚科でワセリンもらってますが、
お風呂上がりや、オムツ変えるたびに頻繁にしっかり塗るように言われてます!- 7月10日
-
yu
そうなんですね!
私はパンパース使ってて
サンプルでムーニー
もらったんですけど
1枚じゃ使用感よくわからないて(笑)
ムーニーの方が肌触りいいのかな??
オムツ替えるたび
塗っていいんですね!
それはオムツ替えるときに、
前に塗った分はお尻ふきで
ふき取ったりしてるんですか??- 7月10日
-
ぼえぼえ
わたしは、妊娠中に薬局行ったら
とにかく配ってしまいたいから
持ってって〜〜って感じで沢山貰っちゃって、お試し用だけで20枚以上になっちゃって😅笑
あえて拭き取るわけではないですが、
ゴシゴシしないように軽く拭いてます!
ウンチの時はぬるま湯かけて軽く洗う感じでやったりしてました!
最近はしてませんが😅- 7月10日

るーまま
私も新生児子育て真最中です🙇♀️
オムツはムーニー、おしりふきはコストコの大判のもの使ってます!
かぶれたことありますが、ベビーパウダーぽんぽんすると次の日には治ってるのでベビーパウダーめちゃくちゃいいと思いますよ😆!!
-
yu
コメントありがとうございます!
プツプツできてきてるので
軽いうちにどうにかしてあげたいなー
と思って焦ってます(;´Д`)
ベビーパウダー、毛穴に入って
あんまりよくない、て聞くんですが
そうでもないですか??
どこのベビーパウダー
使ってますか??- 7月10日
-
るーまま
毛穴の件初めて聞きました!(笑)
なんせ私の母が私に何かあったらベビーパウダーっていう感じなのでその感じで付けてます(笑)私自身何もなく育ったみたいです!
それで、今のところうちの娘も毛穴詰まり?的なものは見当たりません😆
ベビーパウダーはジョンソン&ジョンソンのです!オムツ替える毎にぽんぽんしてます😊!- 7月12日

退会ユーザー
新生児の時はオムツ緑のパンパースとピジョンの赤のおしりふき使ってました👶🏻

ぽっくり
あったかいdeしゅ、オススメです!
お尻を洗い流すように、きれいにできますー!拭くときにはコットンにシュとして使っています。
おしりふきの保湿成分でかぶれる子が多いそうです。姉の子が、おしりふきからこれに変えて、かぶれがテキメンに治ったそうです。
それを聞いて、産まれてからずっと私も愛用していますが、息子のお尻はツルツルですよー!!!

はぁちゃんママ
0ヵ月のときはパンパース使ってましたが私はパンパースだと生地が薄い上何度か尿漏れしたため使い切ってからは今はムーニー使ってます(>_<)パンパースは高い方のパンパースだと漏れなしだし吸収力や肌触りも良かったですがちょっと高いみたいなんで…ムーニーだと足回りのゴムが体にフィットするし今のところもれは全くなしです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)一応色んなの使ってみたくてムーニー使い切った後はメリーズも買って置いてます(*^^*)
おしりふきは赤ちゃん本舗の水99%のを使ってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
yu
コメントありがとうございます!
そうなんですね(´・ω・`)
水99%は分厚いですかー??
☺k☺li
厚めですが、さらに厚いタイプも売ってます。厚くて大きめでつかいやすいです。
yu
そうなんですね!!
値段的にも水99%は
他のより安いんでしょうか??
値段は高いですか???