※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれ
家事・料理

皆様の節約料理を教えて下さい💕

皆様の節約料理を教えて下さい💕

コメント

pipi

もやしとひき肉は家ではかなり節約として重宝しています!

もやしは野菜炒めやお味噌汁、なんでも合いますし
ひき肉はよく割引きされていたりするので、小分けにし冷凍しています!
肉じゃがやハンバーグ 肉団子などにしています(*^^*)

  • れれれ

    れれれ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    やっぱりもやしですかー💕
    うちも今日もやし使いました!
    日持ちしないのが欠点ですね、、(´・ω・)
    肉じゃがもひき肉で作るんですねー!

    • 7月10日
  • pipi

    pipi

    そうでしたか😆
    そうなんですよね〜😅
    日持ちもしてくれれば、コスパも良く更にいいのですが‥💧

    家の祖母が肉じゃがの時にはひき肉!という人なので、それを受け継いでいます(*^^*)意外と会いますよ✨

    • 7月10日
  • れれれ

    れれれ

    買い物行くたびもやし買いだめしたいんですが、、

    美味しそうですね💕
    いい事ききました!
    今度やってみます(´∀`)

    • 7月10日
  • pipi

    pipi

    わかります❗
    いつも夕方買い物に行きますが、家の近くのスーパーは
    私が行った時にはいつも、残り3袋ほどしか残っていません😅
    きっともやしって色んなご家庭で大活躍しているのかも?😂

    是非されてみて下さい(*^^*)

    • 7月10日
  • れれれ

    れれれ

    もやしめっちゃ売れますよね〜😰
    節約=もやしですね!!

    楽しみ〜💕

    • 7月10日
ちゃちゃ

豆苗を豚バラで巻いて塩こしょうしたものは安くて簡単にできます👏豆苗は一回使ったらまた水につけて成長したら食べられるので節約です👏

  • れれれ

    れれれ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    豆苗は買ったままの容器に水入れてますか?
    さっそく次の買い物の時買います💕

    • 7月10日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    私が買うのいつも袋にそのまま入ってるタイプなので家で適当な容器見つけて入れました🙆深めのトレーくらいなら大丈夫かな?容器つきならそれでいいかもしれませんね👏ぜひぜひ!

    • 7月10日
つな

油揚げを袋みたいに切れ込み入れて
中を開けて生卵を落として
串でフタして煮たやつが安くできるし
美味しいしボリュームあって
いいですよ〜〜٩( ᐛ )و💕💕

  • れれれ

    れれれ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    ちょうど油揚げの使い道に困ってるとこでした!!
    生卵は外にでませんか??

    • 7月10日
  • つな

    つな


    上手に巾着を袋にして
    中に生卵を入れたら外には出ませんよ💕
    後、串でしっかりしめたらいいですよ💕😊

    クックパッドに載ってると思います💕

    • 7月10日
  • れれれ

    れれれ

    調べてみます(*´˘`*)♡

    • 7月10日
xxllxx

鶏挽き肉と豆腐(もしくはおから)を混ぜたつくねが定番です。

合挽き肉とおからのハンバーグもよく作ります。

  • れれれ

    れれれ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    なるほど!
    私自身、おからが苦手なのですが
    おからの味はしますか??

    • 7月10日
  • xxllxx

    xxllxx


    おから料理を作っていて思うのですが、ドライおから(乾燥したパウダー状のもの)だと、食感も味もあまりよくないです。おからの味もします。

    近所にお豆腐屋さんのおからが売っていて、それを買うとしっとり、とても美味しいです。

    おからでも、美味しいおからとそうでないおからがあるので、もしお豆腐屋さんのおからとか見かけたらチャレンジしてみてください。

    うちは慣れてるので挽き肉とおから半々にしてますが、
    最初は挽き肉4:おから1くらいの割合で、卵も入れて練るとおからを入れたことに気付かないくらいだと思います。試すなら少量からがオススメです。

    • 7月10日
  • れれれ

    れれれ

    なるほど!
    ご丁寧にありがとうございます💕
    お豆腐屋さんのおからですね!!
    旦那がハンバーグ好きなのでやってみます(´∀`)
    おから体にいいので気になってました✨

    • 7月10日
S

鶏肉の変わりに油揚げを使って親子丼美味しいです♡

  • れれれ

    れれれ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    そうなんですか!(◎_◎;)
    味がしみしみになって美味しそうです💕

    • 7月10日
ある所の拙い母

こんにゃくステーキ!!!これ友達の家でたべて一目惚れして何回か食べました笑値段も安いし節約料理にはなりますよー(*ˊᵕˋ*)
あとまとめてせつやくしたい!とかなら粉物もいいかと!小麦粉を水と塩でこねて好きな味の汁に入れて食べるとかなんちゃってうどんとか!粉物は結構アレンジ出来ますよー!

  • れれれ

    れれれ

    コメントありがとうございます(*´˘`*)♡

    こんにゃくステーキですか✨
    食べた事ないけど有名ですよね!
    やってみまーす😋🍴
    うどんも手作りですか?!(◎_◎;)
    アイデアがすごいです💕

    • 7月10日
  • ある所の拙い母

    ある所の拙い母

    なんちゃってですよ!(*ˊᵕˋ*)
    こねこねして子供も大きくなってきたら一緒に遊びながらって感覚でできるし短くてもちぎっても汁に入れてって感じです!笑小麦粉なんか使う分まとめ買いしてなくても値段そう張らないしあーもー作るのだるって日も混ぜてこねてちぎって汁に入れて終了!って感じで楽ですよw

    • 7月10日
  • れれれ

    れれれ

    いいですねー😋💕
    私の住んでるとこの郷土料理かな?
    だご汁っていうのに似てます!

    • 7月10日
  • ある所の拙い母

    ある所の拙い母

    そうなんですか!私はすいとんだったかな?って呼んでました(*ˊᵕˋ*)

    • 7月10日