
コメント

nanaco
うちは、湯船にフタをしてその上にお湯を張ったベビーバスを置いて次男を浸からせてる間に、私と長男を急いで洗って、その後次男を膝の上で洗ってあげて、みんなで湯船浸かって出てました!
だけどそれは2ヶ月くらいからだったかな、、、次男がゆでダコ状態にならないようにだけ気をつけてました😄💦
それまでは長男が20時に寝てから、キッチンにベビーバス置いて静か〜に沐浴してました!
nanaco
うちは、湯船にフタをしてその上にお湯を張ったベビーバスを置いて次男を浸からせてる間に、私と長男を急いで洗って、その後次男を膝の上で洗ってあげて、みんなで湯船浸かって出てました!
だけどそれは2ヶ月くらいからだったかな、、、次男がゆでダコ状態にならないようにだけ気をつけてました😄💦
それまでは長男が20時に寝てから、キッチンにベビーバス置いて静か〜に沐浴してました!
「妊娠・出産」に関する質問
こむら返りでいったいー!って騒いでる奴が 自然分娩落ち着いて出産できるわけないですよね まさか自分がこむら返りごときでまぁまぁのでかい声で痛いーー!って声張ってるぐらい痛みに弱いんやととてもショックで自然…
妊婦健診エコー中に赤ちゃんが元気かとかどのくらい成長してるとか、色々伝えてくれる先生っています??今見てくれている先生はエコー中、他の話(体重の説教など)をずっとしてくるので、赤ちゃんの様子が全く分かりま…
5分間隔の陣痛だった場合、けっこう痛いですか? 前駆陣痛などもなかったのですが、 呼吸整えたら我慢できるほどの痛みが5分間隔できてます。 胎動も感じることができるので、前駆陣痛ですかね? トイレかと思って行った…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あやりん😆
2人一緒にいれるのも大変そうですよね☺
頑張ります😊
産まれてから1ヶ月くらいは、浴槽に入れれなかったですよね?