
コメント

nanaco
うちは、湯船にフタをしてその上にお湯を張ったベビーバスを置いて次男を浸からせてる間に、私と長男を急いで洗って、その後次男を膝の上で洗ってあげて、みんなで湯船浸かって出てました!
だけどそれは2ヶ月くらいからだったかな、、、次男がゆでダコ状態にならないようにだけ気をつけてました😄💦
それまでは長男が20時に寝てから、キッチンにベビーバス置いて静か〜に沐浴してました!
nanaco
うちは、湯船にフタをしてその上にお湯を張ったベビーバスを置いて次男を浸からせてる間に、私と長男を急いで洗って、その後次男を膝の上で洗ってあげて、みんなで湯船浸かって出てました!
だけどそれは2ヶ月くらいからだったかな、、、次男がゆでダコ状態にならないようにだけ気をつけてました😄💦
それまでは長男が20時に寝てから、キッチンにベビーバス置いて静か〜に沐浴してました!
「妊娠・出産」に関する質問
⚠️検査薬出ます おそらく今日で4w1d 昨日より濃くなってますよね⁇🥲 初診まで遠すぎて不安になってしまうし上の子が最近やたら甘えてきたりお腹押してきたり抱っこしなきゃいけない瞬間あったり不安なことが多くて🥺 子宮…
出産前の心境について… 明日の朝から計画無痛分娩を予定している初マタです。 (本日の午後に入院します) 初めての出産で右も左も分からない中、数日前から以下のように色んな感情が渦巻いていてずっと心が落ち着きませ…
出生前診断NIPTは、ダウン症しか発見できないのでしょうか? 知的障害、自閉症などは分からないですか? それでも出生前診断する理由は、ダウン症の有無だけでも知りたいからなのでしょうか? 今検査するか迷っていて、、
妊娠・出産人気の質問ランキング
あやりん😆
2人一緒にいれるのも大変そうですよね☺
頑張ります😊
産まれてから1ヶ月くらいは、浴槽に入れれなかったですよね?