
別居中に出産祝いをもらったかわからない時のお礼の伝え方について、相手に直接聞くのは催促になるかもしれない。お祝いを頂いた、頂いていないに関わらずお礼の気持ちを伝える方法を知りたい。
離婚前の別居中で誰に出産祝いを貰ったかどうかわからない時のお礼の伝え方
カテゴリ迷ったのですが…
妊娠中に別居になり、出産を終えまた実家にかえってきたのですが、事情を知らない周囲の方は夫のいる自宅へお祝いをもってきてくださっています。
特に田舎なので、どこかで会っても失礼のないようにしたいから誰から頂いたのか教えてと連絡しても無視され困っています…。
こんな時みなさんならどうしますか?
直接お祝いをもらったかどうか聞くのも催促になって失礼かと思い…😭
それとなく、お祝いを頂いた、そうでないに関わらずお礼の気持ちを伝える言いまわしが浮かぶ方いらっしゃいませんか?💦💦
- ぬー
コメント

YU0123
私ならですが、あとあと別居してたことが分かれば周りもあぁだからお返しなかったのね〜と分かりますし、おそらく受け取った旦那が常識ないのね〜って思われるだけだしほっとけば良いのかなと思います。あるいは落ち着いてから自宅を訪問して確認するか。くれたか聞くのはおかしいと思いますよ〜>_<
ぬー
ありがとうございます💦😭
絶対きくのはダメですよね😅
いずれ離婚したとなればまわりもわかってもらえるでしょうかね…
一昨日自宅にいって確認しようとしたのですが、私の身内や友人関係のものは見つかって、全て未開封で放置されてました😭
持ってくと泥棒と言われかねないので確認できる名前だけ見てきましたが…
夫側のものは名前も物も見当たらなかったので…全く来てないことはないと思うので、隠してると思われます。
結局は自分の心配なのですが、お礼もいえない人なのね、となるのが不安でした😅💦
もどかしいですが様子を見てみます…!😭