
コメント

みんてぃ
健康保険ではなく団体保険で加入してる医療保険や、天引きの貯蓄とかはないんですか?

ママリ
25%ほどなので、
少し多いですね。
12.5万円ほどは引かれると思いますが、
15万円以上ですから、
会社の財形や積立などやられているのでは?
-
はじめてママリ🔰
分かりやすいご説明ありがとうございます!ちょうど保険額のようなので安心しました。
- 10時間前
-
ママリ
内訳わからないとビビりますよね。
こんなに?って。
理解しておくと安心ですものね☺️- 7時間前

はじめてのママリ🔰
保険入れたら約10万ちょっと引かれてるってことですよね?夫が総支給35万で約8万引かれてるのでそういうものだと思います😭
税金高いですよね、、、
我が家もこの税金+保険や積立もあるので手取りにしたらびっくりする時あります💦
-
はじめてママリ🔰
15万以上ひかれてます😭
5万ほどその他保険で引かれてます。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
こんなものですよ。
ちょっとひかれすぎな気もしますが。
他にも積立とか含まれているんじゃないでしょうか。
-
はじめてママリ🔰
こんなものですかね🥹
ありがとうございます‼️- 10時間前

ゆき
5万がその他保険ならそんなもんだと思います!
私も先月51万とかでしたが、手取りは38万です笑
-
はじめてママリ🔰
38ですか!うちは32なのでなんだろうと😭
- 6月30日
-
ゆき
それはその他の保険5万入ってるからかと思います!
私は最低限しか引かれてないので笑
任意で入る保険とか積立が多いのかと思いますよー!- 6月30日
-
はじめてママリ🔰
保険の金額なんですね‼️
収入に対して保険額が多くて見直しも考えてみます。ありがとうございます。- 10時間前

はじめてのママリ🔰
そうですね、私の夫も20万以上は毎月引かれます...。
-
はじめてママリ🔰
20万😳
お給料はおなじぐらいですか?- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
給料は3桁手前くらいです😂
- 7時間前

三児のママ
会社の株など買ってませんか?
私も以前同じ質問して、なんでだろうと
思ってたら4万ちょい会社の株
買ってました😂
-
はじめてママリ🔰
株は買っていないのですが学資保険、夫の生命保険、医療保険、車の保険を給料引きで払っています。
- 10時間前
-
三児のママ
それなら妥当と思いますが
それらの金額を計算しても
あわないのでしょうか?🤔- 5時間前
はじめてママリ🔰
保険などで大体5万ほどです😢
みんてぃ
ちょい低めかもですが明細見て納得いかない点は何かあるのでしょうか?
去年の収入が多かったりすると住民税も高くなります。
みんてぃ
月々の給料が反映されるのは所得税と雇用保険だけで、住民税は去年の所得、社会保険料は標準報酬月額次第ですので今月だけの給与ではなんとも言えません。5万円ほど天引きの支払いがあるなら異常に少なすぎるとは思わないです。