※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱふぱふさん
妊娠・出産

おりものシートを使っていたら産褥ショーツの中でぐちゃぐちゃになり、効果がない。どうしたらいいでしょうか?

妊娠しておりものが増えてきたのでおりものシートを使用しています。
ですが最近、下着のパンツのゴム部分が帝王切開の傷と重なり夏になるにつれてとても痛痒くなってきたので
昨日から産前産後に使用できる産褥ショーツを使用しておりものシートをすることにしました。
朝起きると産褥ショーツの中でおりものシートがぐちゃぐちゃになっており、おりものシートの意味を果たしていませんでした…

どうしたらいいのでしょうか…?

コメント

ありさ

わたしも妊娠中はおりものが多くて、おりものシートでは足りずナプキンを使っていました><

  • ぱふぱふさん

    ぱふぱふさん

    そうなんですね…💦💦
    でも、私はナプキンまでは使うほどではなくおりものシートを使用したいんですけど…
    ぐちゃぐちゃになってしまって…💦💦

    • 7月10日
もちっこ

産褥ショーツって、股のところがツルツルしてるから、剥がれてきますよね💦
もう出産間近なようなので、今更かもしれないですが、おなかすっぽりタイプにされるか、ローライズタイプにされたらどうでしょう?
ローライズタイプなら、産前産後使えるものもありますよ!

  • ぱふぱふさん

    ぱふぱふさん

    やっぱりツルツルしてると剥がれるんですね…💦💦
    産褥ショーツは今後使うことがないだろうし…わざわざ今更買うのはめんどくさいかな…と…

    • 7月10日