
夏の時期、上下別の服を着せる時の肌着について相談です。肌が弱い娘が汗っかきで、肌着の上にTシャツを着せるのが暑く感じる。しかし、肌着を着ないとお腹が冷える心配がある。皆さんはどうしていますか?
肌着について相談です。
9ヶ月になる娘がいます。
最近上下別の服を着ることが多くなり、下には必ずロンパースタイプの肌着を着せていました。
ですが最近とにかく暑い!!
娘も毎日汗をにじませて動き回ってます。
そこで質問なのですが、暑い夏の時期、上下別の服を着せている時は肌着は着せていますか?
娘は肌が弱いようで冬の時期から汗疹ができてずっと薬を塗っています。汗っかきなんですかね?なので、肌着の上にTシャツは暑くてかわいそうに感じてしまいます。
ですが、肌着を着ないとお腹が冷えてしまいそうだし・・・
みなさんはどうしているのかぜひ教えてください!
よろしくお願いします!
- ぼんぼん(6歳, 8歳)
コメント

JAM
わかります、
赤ちゃんめっちゃ汗かきですよね!
うちも月齢が同じです。
うちの場合は、UNIQLOのタンクトップ型のエアリズムのボディを着せて、
その上に洋服を着せたりしています。
また、リサラーソンなんかのかわいいイラストの半袖ボディの場合は、
それをTシャツ的な感じにして、
下に半ズボンだけ履かせたりすることもあります!

みるくっく
同じく9ヶ月です。
どんなに暑くても肌着必須です!
あまり厚くない、メッシュや速乾素材のボディ肌着にして汗を吸ってくれるように着せてますよ!
-
ぼんぼん
やはり肌着は必要ですよね!
最近はアカチャンホンポで売っていたメッシュの肌着を着せていました。
肌着の素材なども買う時に気をつけてみます!(^^)- 7月10日

1214
肌着が汗を吸ってくれるので汗疹があるなら肌着は尚更必要だと思いますよヾ(o´∀`o)ノ
部屋の中なら、肌着だけでいいと思いますよ❀.(*´▽`*)❀.
-
ぼんぼん
Tシャツ1枚だと汗がTシャツに直接吸われちゃって着心地悪くなりますかね?💦
部屋の中では肌着一枚で過ごさせたいと思います(o^^o)- 7月10日
-
1214
Tシャツの素材によっては汗吸わないかもですよね((유∀유|||))
うちは、シャワー浴びさせてますよ❀.(*´▽`*)❀.- 7月10日

りんご
うちの子達もやはり汗疹に悩まされ、皮膚科や小児科に連れていった時に、通気が悪くなるから真夏は肌着着せずに綿のTシャツ一枚にするように指導されましたよ(*^^*)
お腹を冷やす原因は肌着の有無より冷たいものを食べたり飲んだりする方が大きいようですので、気になるようであれば常温以下のものをあげないように気をつけたりするのが良いかと思います。
-
りんご
ちなみに汗を吸った服をそのまま着ていることが一番お肌によろしくないですので、肌着の有無に関わらずこまめにお着替えが必須です。重ね着させているとお着替えも大変ですよね。
小児科や皮膚科でお薬出して頂いているようでしたら、先生にお洋服や空調の相談もしてみるのがいいかと思います✨
赤ちゃんのお肌に合った提案をして頂けるのではないでしょうか。- 7月10日
-
ぼんぼん
肌着は着せずにTシャツ1枚にするように指導されたんですか⁉️😳
確かに言われてみると私も真冬の時期に小児科に行った時に短肌着+コンビ肌着+カバーオールでいたらもっと薄着にしなさい!短肌着にカバーオールで大丈夫よ!できるだけ薄着にしてあげないと!と指導されたのを思い出しました。
お腹を冷やす原因は飲食の方が大きいんですね!あまりに暑い日は肌着なしもありなのかなぁー😅- 7月10日
-
ぼんぼん
ズボラでつい着替えを怠る時がありました・・・(´•ω•̥`)もっとこまめに着替えもしてあげたいと思います💦
今度小児科に行った時に先生に相談してみます😊丁寧にアドバイスしていただき、参考になりました!ありがとうございました(^^)- 7月10日
-
りんご
そうなんです、肌着に汗を吸ってもらったところでそれを着替えさせなければ意味がないんですよね💦
先生曰く、汗を吸った肌着が肌にずっとくっついている状態より、Tシャツだとお腹から空気が入るのでいいそうですよ!
ついつい着せてしまいがちですが、確かに今は昔と違って赤ちゃんのためには薄着が推奨されていますよね(^o^)- 7月10日
-
ぼんぼん
密着してると蒸れちゃいそうですもんね💦
薄着を意識して娘ができるだけ快適に過ごせるように服選びも気をつけたいと思います(^^)- 7月10日

退会ユーザー
UNIQLOの袖無しのエアリズムのボディー肌着を着せてます(*^^*)
他の肌着よりはマシな気がします。
-
ぼんぼん
UNIQLOのエアリズムを使用してるママ、とっても多いんですねー!買ったことがなかったので買ってみようと思います!😊
- 7月10日

しーおーママ
肌着は汗取りになるので、着せた方がいいと思います!
うちのはアトピーで常に薬塗ってますが、病院では綿100%の肌着を指定されました。
合わないだけなのか、ユニクロの速乾の肌着を着せたら痒みが増したようでした…
綿100%だったのに、ガサガサ具合?がダメだったようです😅
-
ぼんぼん
肌着は綿100%を意識して買うようにはしてました!
UNIQLOも子供の肌に合う合わないがあるんですね💦肌触りも大切なのかも知れませんね。肌着選びも難しいです(´×ω×`)- 7月10日
ぼんぼん
やっぱり肌着は着せますよね!
かわいいデザインだったらTシャツ代わりにして下にズボンだけ履かせるのもありですね!
目から鱗です!👀✨