※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆっこ
子育て・グッズ

うつぶせ寝が習慣になってしまい、眠りが浅い気がします。危険だと聞いていますが、そのままにしていても大丈夫でしょうか?

うつぶせ寝についてです。

夜寝てる時に、仰向け~横向きで寝ています。
そこまではいいんですが、隣で寝ていてふと目をやるとうつぶせになって寝ています。
顔は横向きになっていて、息苦しい感じはしてません。毎回体勢を直しますがまたすぐにコロンと😅

眠りが浅い時にうつぶせになってる気がします。うつぶせ寝は危険だからと言われてますが、そのままにしておくのはダメですよね?

コメント

きき

うつぶせ寝は、首がすわってないときは目を離さないようにと言われてました!
夜気になって寝れないのであれば
クッションなどでガードしうつぶせできないようにするなど、どうですか?

  • まゆっこ

    まゆっこ


    いい感じのクッションとか探してみて試してみます。
    ありがとうございます🎵

    • 7月10日
@ajack

自分で寝返り返りができるなら大丈夫だと思いますよ!周りにクッションや掛け布団など窒息する物がなければ🙋🏽

うちも寝返り返りやずり這いしだしたころに、コロコロ転がりだしました!今はもうベビーベッド内を動き回ってうつ伏せでも寝てますが、苦しかったら自分で動くと思うので👶🏻
ベビーベッド内にはぬいぐるみや掛け布団はありません。

ただ布団だと、周りに柵がないので転がっていった時に窒息する物がないか気をつけたほうがいいと思います!
友達ではないですが、寝返り返りができない子で、うつ伏せ寝をしていて布団に埋もれて呼吸が止まってしまった子がいたと聞きました。

  • まゆっこ

    まゆっこ


    呼吸が止まるってびっくりしますよね...固めの布団なので大丈夫かな。
    寝返りがえりは、まだ出来ないんです。いちおー、窒息しないように頭まわりに物を置かないよう再度気を付けます❗

    • 7月10日
m.k

うちの子も6ヶ月あたりからうつぶせ寝してました😅最初のうちは仰向けに戻していましたが、夜は周りにタオルなど置かないようにして割とそのままでした。寝返りできて、顔を自分で横にしてたので😅

  • まゆっこ

    まゆっこ


    何回も何回も体勢を戻すのも大変なんですよねo(T□T)o
    タオルとか置かないようには気を付けます❗

    • 7月10日
クレヨン

私はそのまま寝かせてます!
うつ伏せの方が寝やすいみたいで
直すとまたうつ伏せになります。
うつ伏せはなった時は手の位置と顔の向き
息できてるか確認します( ¨̮ )
少し怖いのでチラチラ見てます!

  • まゆっこ

    まゆっこ

    寝やすいからってのもあるんですね。
    ちょくちょく確認して様子見てみますね🎵

    • 7月10日