※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

授乳で悩んでいます。夜寝る前に泣いて寝ることがあり、ミルクを足すと長く寝るが、おっぱいが足りていないのか心配です。

授乳で悩んでいます。
夜寝る前に必ず泣いてから寝ます😢
泣いても9時に寝て、5時間くらいは寝てくれます。
泣くのでおっぱい足らないのかな?と思ってミルクを80足すと時間をかけてチマチマと全部飲みます😲
ミルクを足すと7時間起きないのですが、おっぱいが足りていないのでしょうか?

コメント

みぃ

5時間寝てるならおっぱい足りないことはないんじゃないですかね💭
まだ満腹中枢ができてなくてあげたらあげただけ飲むし
ミルクは腹持ちいいから母乳より起きないだけだと思いますよ🙃

chiko.a

母乳は消化がいいのでミルクより早く消化するからです。
日中は母乳だけですか?
まだ今の時期は5時間は寝すぎだと思います。3、4時間で授乳した方がいいですよ。
夜に母乳が作られますので。
まとまった睡眠を赤ちゃんがとれるようになるのは3、4ヶ月くらいです。
おっぱいのんで5時間寝れるならミルクは足さなくていいかと思いますよ😊

とえ

五時間寝るなら足りてると思いますよ!
一日の最後の授乳は愚図る子が多いみたいです(*´~`*)
うちの子もそうだったので、最後の授乳はいつもの2~3倍の時間吸わせてました( ;∀;)