
コメント

まち
ありましたぁ☆★
すごい元気に動く子で、私も静かな日は不安になっていましたが、少なくても動いていれば大丈夫だそうです(o^^o)
これから、お腹も赤ちゃんも大きくなって胎動も変わって来ますよ♡♡

ころポーさん
胎動感じ始めて1ヶ月くらいですが
そういう日があって不安で受診しました。
これ位の週数だと子宮中に余裕があるから感じなくても異常無いとのことでした!腹痛や出血なければあまり心配しないで~と言われました
胎動に規則性が出るのは7か月以降だそうです(^^)
あと、便秘だと胎動分かりにくい気がしました(笑)
-
ゆうき
ありがとうございます😵✨
- 7月10日

退会ユーザー
私も不安で不安で眠れなくなったことありました😭💦
でも胎動が少しでもあれば元気ですよー😊🌟
-
ゆうき
ありがとうございます😊💦
- 7月10日

チャーちゃ
胎動感じて間もないですよね*ˊᵕˋ*\❤︎/
大丈夫ですよ♥️
まだすごく小さいので動いていても気づきにくい数週です!ヽ(*´∀`)ノ
-
ゆうき
ありがとうございますっ⭐︎
- 7月10日

きょん
心配な時は、すぐに病院に連絡した方がいいですよ‼︎
診てもらって、何もなければそれで安心しますし☆
うちは、予定日2週間程前でしたが、動きが鈍く、いろいろ経て、3日後に帝王切開へ…結局お腹の中で暴れすぎて、へその緒を首に2周巻いてたそうです😅
目に見えないので、病院で診てもらうのが一番ですよ‼︎
-
ゆうき
今日ちょうど産婦人科なので診てもらいます!!
- 7月10日

89
そういう日ありますよね。
わたしも、先週の月曜は元気だったのに、木曜にはうんともすんとも言わなかったです。先日まで入院していたこともあり、モニター付けて確認させてもらったところ、ふつーに元気でした。
今はまだ小さいし、子宮の中を縦横手前奥と自在に泳ぎ回っているから、胎動を感じにくい日もあるんだよ、と助産師さんに言われて安心しました。きっとゆうきさんも同じじゃないかな、と思います。
ママリ読んでると、同じ週数の方の胎動に比べてうちの子は元気がないかもしれない…と不安になることも多々あります。でもその子それぞれだし、また母体の脂肪のつき具合とか感じ方にもよるし、と、今は気にしないことにしました(°▽°)
大丈夫、大丈夫。
赤ちゃんと自分を信じましょ♪
-
ゆうき
ありがとうございます😭😭😭😭❤️
- 7月10日

ゆいママ
大丈夫ですよ〜👌
20週ならまだ子宮自体に余裕もあるから、胎動があるなら大丈夫です🙃
私も20週の時は日によってばらつきありました!赤ちゃん自体もまだ小さいからだと思いますよ(´∀`)
明日で31週ですが、今では少し赤ちゃんが動いただけでゴリゴリ皮膚が少し痛いくらいです🙄
もっと週数が進んだら、元気な胎動もっと感じやすくなると思いますよ♡
ゆうき
ありがとうございます😭❣️