
コメント

さくちゃん
お薬や注射はしていなかったのですが
生理の変化については同じような
経験があります(´>_<`)!
妊活中だったのですが、毎回生理の
様子を見ていると少しずつ量が減り、
日数も短くなりました。
徐々にですが、予定日が遅れてきて
量も減ってきて最後は2日。
2日で終わったときは初めて
生理が来た時みたいな量しかなくて
そこで婦人科にかかりました。
中用量ピルを処方されて1週間服用、
その後は大幅に遅れることは
今のところないです。
先生のお話では、当時私は
なかなか授からないストレスや
職場でお局様とバトルになっていたり
(一方的に仕掛けられていて、周りに被害が
行かないよう耐えていました)
事情があって中絶していた友達が
あんたは子供は絶対できないと言われて
毎月生理が来たのか聞かれたり
来たと答えると、やっぱ無理じゃない?
と言われたりとにかく
色んなストレスを抱えていたので
生理が乱れてしまったかもしれないので
リセットしてみましょうとのことでした。
お薬や注射をやめたことが関係あるかは
知識がないのでわからないのですが
引っ越し準備や引っ越してからの
荷解きや新しい生活だとかが
ストレスになっていたりしないですか??

ヨボ
私も日本の同級生仲間が見事に全員子供出来ていっています
嬉しいはずが、なぜか悲しいですよー
最近離れていてよかったとか思うくらいです汗
ありがとうございます!
まずは保険!その後病院探しも
がんばりますね〜
お話ありがとうございます
励まされました😌
ヨボ
レスありがとうごさいます
大変でしたね💦
ピルで整えるのいいかもですね
私も病院に行く際に相談してみようと思います!
知らぬ間に引っ越しのストレスを体は感じてるのかもしれないですね
妊活長くなってきていて心は結構きてますが.....ハハハ😥
病院に行きたいところなんですが
現在ドイツに在住の為保険の手続きが終わるまで行けず
これもまたストレスですね💦
さくちゃん
おはようございます😃♡
乗り越えた今は色々あったことも
相手に対してイライラしてたのね、とか
辛かったから当たったんだろうなぁとか
思います( ´•ω•` )、、
引っ越しはストレスありそうです!
私は引っ越しした日に具合悪いわけでも
ないのに吐きまくった経験があります!笑
妊活、長くなってくると
本当に辛いですよね。゚(゚´•_•`゚)゚。!
私も本当に悩みました(´>_<`)!
そんな時に限って周りは
出産ラッシュ始まったり、、😥
ドイツにお住まいなんですね!
素敵、、( ´•ω•` )♡
海外の生活、慣れていたとしても
日本とは違う環境に知らないうちに
ストレスたまるかもしれませんね😢
早く病院に行く環境が整って
妊活にいい結果を出せる方向に
向かっていけるといいですね☺️!
あまり気負わず穏やかに
お過ごしくださいね(◍︎ ´꒳` ◍︎)b!
ヨボ
↓に返信しちゃいました笑