※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃン
子育て・グッズ

夜中によく起きるようになり、ミルクをあげても泣いてしまう。ミルクの代わりに麦茶をあげても大丈夫か悩んでいます。夜の授乳回数を増やしたくないですが、どうしたらいいでしょうか。

最近夜中によく起きるようになりました💦


いつも19時〜20時に就寝。
いつも夜中は2時〜3時の間に起きてミルク!

朝は7時起きでした。

ところが最近23時頃に起きて泣きます。
いつもならおひゃぶりをくわえなおしたら寝ていたのですが効かず。。
だからミルクかと思いミルクあげても、全部飲むときと飲まないときが😭
そして次が4時頃。

日中に結構ミルクを飲むので
あまり回数も増やしたくないのですが
麦茶などで代用しても大丈夫ですかね??

それかミルクをあげてあげた方がいいんですかね💦
夜2回あげると多くて7回になっちゃいます😅

コメント

deleted user

体重の増え方と相談しつつ、ミルクにしたり麦茶にしたりで調節する方が良いかなと思います🙆
回数増やしても、太りすぎじゃない子なら問題無いでしょうし😉

生後5〜6ヶ月頃から突然ショートスリーパーになって夜泣くって、多分ほとんどの赤ちゃんにあることなんですよね💦
うちもありしたもん(;ε ;)

  • いっちゃン

    いっちゃン

    太り過ぎなので麦茶にしたりしてみます😭

    朝まで寝てくれるのを願って頑張ります💦ありがとうございます🤗

    • 7月10日